ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームでは、ゲームがもたらすゲーム体験やゲーム文化を、YouTubeの動画クリエイトを通じて世に伝える施策を展開しています。一般の動画クリエイターとファミ通、電撃が手を取り、“ゲームはこんなにも面白い!”ということを、カドカワが運営するYouTubeのマルチチャンネルネットワーク“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”によって盛り上げていきます。
今回は、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”に紐づいている動画のなかから、2018年1月29日から2018年2月4日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップして紹介。また、期間中に再生回数の多かった動画をランキング形式でお届けします。
■今週の運営チームピックアップ動画(集計期間:2018年1月29日~2018年2月4日)
集計期間内の動画の中から、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”が面白い! と感じたオススメ動画をピックアップ。動画の注目点や他の動画では見られないユニークなポイントなどを紹介していきます。
<動画1>
【BF1 実況】看護兵とは――己が死んでも死なせるな? 新マップ「ACHI BABA」遺跡 『チーデス』♯32
一風変わったプレイスタイル&実況が魅力の“聖とんび”さんが『バトルフィールド1』のマルチプレイに挑戦。FPSの対戦と言えば、緊迫した戦場をイメージすると思いますが、聖とんびさんのプレイは一味違います。コミカルなBGMをバックに、「生きろ」と叫びながら味方を蘇生するといった、映画のようなワンシーンを演出。本当のピンチに直面した際のリアクションは、普段とのギャップもあって思わず笑ってしまいます。笑いあり、涙あり(?)の実況をお楽しみください!
※チャンネル名 聖とんびのTo Be ch
<動画2>
【Getting Over It】今年も終わりだし最後に頭おかしいゲームを本気で攻略する【壺】
“だいだら”さんが2017年最後の締めくくりに選んだタイトルは『Getting Over It』。本作はツボにハマったおじさんがハンマー片手に、ガレキの山を登っていくというシュールなアクションゲーム。見ているだけだと慎重に進めばイイだけでは、と思いがちですが、ときには一気に進まないと詰んでしまうのが本作の難しいところ。この積み重ねがあるだけに、一つのミスで奈落の底まで落ちてしまったときの悲痛な叫びは真に迫るものがあります。だいだらさんと視聴者コメントの掛け合いもおもしろく、終始笑える動画になっています。
※チャンネル名 だいだら実況局 In YouTube
<動画3>
毎週日曜日はカードゲーム以外を実況します。 #3【ロックマン9実況プレイ】
『シャドウバース』実況で人気を集める“天野さとし”さんが『ロックマン9 野望の復活!!』に挑戦。小さい頃からシリーズをプレイしたこともあり、昔の思い出を語りながら進めていきます。ファインプレイを見せたときの喜びやミスした際の悔しさなど、心の底から漏れる一言がツボってしまう動画。毎週日曜日はカードゲーム以外の実況を行っているので、気になった人はチェックしてください。
※チャンネル名 (amanos) 天野さとし
<動画4>
【FGO】ジャンヌ・オルタを狙いに行くんや!【Numata】
大人気スマホRPG『Fate/Grand Order』のガチャに“Numata”さんが挑みます。狙いは排出確率上昇中の「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」です。彼女はそのキャラクター性とゲーム内最高のATK値、アタッカー向けのスキルなどの要素からとても人気のあるキャラクター。そんな彼女を見事引き当てたときの瞬間は一見の価値アリです。
※チャンネル名 Numata game ch
■ファミ通&電撃オススメ動画(集計期間:2018年1月29日~2018年2月4日)
“ファミ通”と“電撃”、そして“ゲーム実況エクストリーム”に関連するチャンネルのなかから、上記集計期間内に大きな注目を集めていたオススメの動画をご紹介していきます。
<今週のファミ通関連オススメ動画>
【ラブライブ!スクスタ】虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会アプリで遊ぼう『クラロワ』
ファミ通関連動画からは、大西亜玖璃さん、村上奈津実さん、田中ちえ美さんが出演する「ラブライブ! スクスタ」をお届け。今回は出演する3名が人気アプリゲーム『クラッシュ・ロワイヤル』をプレイします。スクールアイドルの3名はどのようなプレイを見せてくれるのでしょうか? ゲーム内容の紹介パートも用意されているので、ゲームに詳しくない人でも楽しめます。
※チャンネル名 ファミ通App
<今週の電撃オンラインオススメ動画>
電撃PlayStationプレミアムイベント2018冬
電撃オンラインからは先日開催された「電撃PlayStationプレミアムイベント 2018 冬」をピックアップ。今回は『『ワンダと巨像』、『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録(インデックス) とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』、『グウェント ウィッチャーカードゲーム』、『真・三國無双8』のステージをお届け。注目タイトルの魅力を開発スタッフや出演声優とともに紹介します。どのステージもここでしか聞けない情報が満載なので、気になるタイトルが見つかったら視聴してみてください。
※チャンネル名 電撃オンライン
<今週のゲーム実況エクストリーム関連オススメ動画>
<MHW>アンジャナフがたおせない
女性実況者“ハピちゃん”さんが実況する『モンスターハンター:ワールド』。新モンスターのアンジャナフに挑みますが、なかなか討伐することができません。一緒にプレイしている人からアドバイスを受けながら何度も挑戦するハピちゃんさん。装備や立ち回りを試行錯誤しながらモンスターを討伐していくという、『モンハン』らしいプレイが魅力の動画です。
※チャンネル名 ゲーム実況ハピちゃん
■週間動画ランキング(集計期間:2018年1月29日~2018年2月4日)
上記集計期間内の動画のなかから、再生回数の多かった動画上位3つをピックアップ。各動画の基本情報に加え、動画の見どころも合わせてお知らせします。(ファミ通、電撃関連動画はランキングから除外しています。)
<1位>
【Garry'sMOD】姑息すぎるかくれんぼ
“主役は我々だ!”の面々が『Garry'sMOD』を実況プレイ。隠れるチームと探すチームに分かれてかくれんぼを行います。隠れる場所によって、それぞれの性格が出てくるのがおもしろいところ。終盤は先に見つけられたプレイヤーが、まだ隠れているプレイヤーの居場所を教えるという裏切り行為も。カオスという言葉がピッタリなかくれんぼをお楽しみください。
※チャンネル名 主役は我々だ!【グルッペン・フューラー】
<2位>
【MHW】効率的!追い剥ぎの装衣を使って3分未満で50000z以上のお金を簡単に稼ぐ方法【モンハンワールド】
元ガチ勢の女性ハンター“茶々茶”さんが実況する『モンスターハンター:ワールド』のプレイ動画。今回はいわゆる金策方法を紹介しています。テロップで効率よく進めるためのポイントを表示しており、非常に分かりやすいのがポイント。茶々茶さんは本作の動画を多数アップロードしているので、本作をプレイしている人は要チェックです。
※チャンネル名 茶々茶(chachacha)
<3位>
【MHW】新米ハンターは上位で悪戦苦闘『モンスタハンターワールド』を実況プレイ#07【モンハンワールド】
“だいだら”さんが実況する『モンスターハンター:ワールド』。前回上位に昇格、今回初めて上位クエストに挑戦するだいだらさんでしたが……。いつものような視聴者コメントとの息の合ったやり取りも健在。3時間を超える長時間の放送となっているため、ガッツリと実況動画を楽しみたい人にオススメです。
※チャンネル名 だいだら実況局 In YouTube