ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4用(プレイステーション VR必須)ソフト『Bravo Team』の発売日が2018年4月7日に決定したことを発表。また、同日に“PlayStation VR シューティングコントローラー同梱版”が数量限定で発売されることも決定した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

PlayStation4用(PlayStation VR必須)ソフトウェアVRシューティングゲーム『Bravo Team』日本発売日決定!

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア※1(SIEJA)は、日本国内に向け、PlayStation4用(PlayStation VR[PS VR]必須)ソフトウェア『Bravo Team』(ブラボーチーム)を2018年4月7日(土)に発売いたします。

※公式ページ

PS VR『Bravo Team』の発売日が4月7日に決定、“シューティングコントローラー同梱版”も同時発売_03

バディとともに最前線を駆け抜けろ!究極のVRシューティング

 『Bravo Team』は、PlayStation VR シューティングコントローラー対応のVRシューティングゲームです。PlayStation VR シューティングコントローラーを使用することでリアルかつ直感的な戦いを体感することが可能になり、自分が戦闘の最前線にいるような興奮を味わうことができます。

 本作では、プレイヤーはNPCまたはフレンドとパートナーを組み、弾丸が降りそそぐ戦場で様々なミッションに挑んでいきます。フレンドとのオンライン協力プレイ※2ではボイスチャットでのコミュニケーションが鍵になります。PS VR、PlayStation VR シューティングコントローラー、ボイスチャットが生み出す究極の臨場感にご期待ください。

PS VR『Bravo Team』の発売日が4月7日に決定、“シューティングコントローラー同梱版”も同時発売_05
PS VR『Bravo Team』の発売日が4月7日に決定、“シューティングコントローラー同梱版”も同時発売_01
PS VR『Bravo Team』の発売日が4月7日に決定、“シューティングコントローラー同梱版”も同時発売_02
PS VR『Bravo Team』の発売日が4月7日に決定、“シューティングコントローラー同梱版”も同時発売_06

「PlayStation VR シューティングコントローラー同梱版」も同時発売

 「PlayStation VR シューティングコントローラー同梱版」も数量限定で同時発売いたします。未体験の方は、シューティングコントローラーの直感操作をこの機会にぜひ体感してください!

PS VR『Bravo Team』の発売日が4月7日に決定、“シューティングコントローラー同梱版”も同時発売_04

※本作はDUALSHOCK4、PlayStation VR シューティングコントローラー、PlayStation Move モーションコントローラー(2本必要)に対応しています。

 SIEJAは、PS VRコンテンツの拡充を通じて、今後もPS VRの魅力を訴求してまいります。

PlayStation4用(PS VR必須)ソフトウェア『Bravo Team』概要

  • 商品名称:Bravo Team
  • ジャンル:シューティング
  • 対応機種:PlayStation4
  • PlayStation VR:必須
  • 対応コントローラー:PlayStation VR シューティングコントローラー、DUALSHOCK4ワイヤレスコントローラー、PlayStation Move モーションコントローラー※3
  • プレイヤー数:1人(オンライン:1~2人)
  • 発売予定日:2018年4月7日(土)
  • 販売形態:Blu-ray Disc / ダウンロード
  • 価格:
    パッケージ通常版:4,900円+税
    PlayStation VR シューティングコントローラー同梱版:8,900円+税
    ダウンロード版:4,900円+税
  • CERO:D(17才以上対象)
  • 発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

※1株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして日本およびアジア各国・地域のセールス&マーケティングを担当。
※2 オンラインマルチプレイの利用はPlayStation Plusへの加入が必須です。
※3 PlayStation Move モーションコントローラーは2本必要です。