『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_01
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_02

 ゲームオンが運営する『黒い砂漠』は3Dアクション的な戦闘が楽しめるPC用オンラインRPGだ。2017年12月13日には新クラスの女格闘家・ミスティックが実装され、格闘ゲームっぽさに拍車がかかった。

 本作ではレベル56に達してから特定のクエストをクリアすると“覚醒武器”を装備可能になる。スキルの特性が強化・変更され、一般的なRPGで言うところの上位転職に近いシステムだ。

 ミスティックは実装ほやほやのクラスと言うこともあり、まだ覚醒武器はなかったのだが、どうやら1ヵ月を待たずして実装されるらしい。運命の日は2018年1月4日。まだ、お正月気分も抜けきっていない頭がアップデートで覚醒する。

 実装に先駆けて体験プレイの場を設けてもらったので、手触りをお届けする。キーワードは龍と恋。ラッキーカラーは青です。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_03
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_04
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_05
龍を宿した手甲“蒼龍甲”で龍の力を操る。
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_06
我ながらきれいに撮れた。

龍の力と黄金の右

 ミスティックの覚醒武器は“蒼龍甲”。旅の途中に船が難破したことがきっかけで、蒼い龍の力が宿った手甲を手に入れたのだという。ミスティックは戦争孤児なので、すでに2回も死にかけていることになる。人生がハードモードこの上ない。

 ミスティックはもともとトップクラスのスピードを持つクラスだ。覚醒すると龍を呼び出して攻撃するスキルを使用可能になり、“威力”と“攻撃範囲”が加わる。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_07
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_08

 蒼龍甲使用時のファーストインプレッションは“上位互換”だった。スピードは速いままなので気持ちよく戦える。攻撃すると水しぶきのエフェクトが出るのもいい。

 些細なことかもしれないが、こういう演出が爽快感につながる。気持ちよすぎたために調子に乗って殴り続け、反撃を食らうのも仕方ないこと。プレイヤーのみなさんにおかれましては、適度に回避系のスキルを挟んでいただければ幸いである。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_09

 スピード系のクラスは多彩なスキル連携でダメージを蓄積させることが多い。全スキルを熟知するのがいちばんではあるが、覚醒ミスティックは右クリック系のスキルを押さえておけば十分戦える気がした。

 蒼烈拳(右クリック)は出すだけで11ヒットぶんも殴りまくり、蒼雷(Shiftキー+右クリック)は敵を浮かした後に追撃してHPの回復まで可能。距離を詰めたいときは前方に飛び込んで殴りつける蒼龍覇拳(Wキー+右クリック)が便利だ。

 蒼烈拳などはやや硬直時間が長いので、敵の反撃を察知したらコンボ:剛烈衝(A or Dキー+右クリック)で側面に回り込みながら攻撃するのもいい。黄金の右(クリック)である。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_10
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_11
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_12

 ミスティックは攻撃で溜める“闘魂の欠片”というポイントを消費して一部のスキルを強化可能だ。

 ヒット数の多い蒼烈拳などを活かせば効率よく溜められ、さらに一瞬で最大まで溜める蒼き波動(Shiftキー+スペースキー)というスキルも所持。短い間隔で強力なスキルを連発できることが、持ち前のスピード感を後押ししている。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_13
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_14

龍がかっこいい。すごくいい。

 さて。覚醒ミスティック最大の魅力はやはり龍を呼び出すスキルだろう。最大まで溜めた闘魂の欠片を消費すると一部のスキルが強化され、蒼い龍が出現(例外もある)。攻撃範囲や威力を高めてくれるほか、もうひとつメリットがある。そう、とにかくかっこいいのだ。

蒼龍覇拳(Wキー+右クリック)
 黄金の右スキルの一角。前方に飛び込んで気功を叩きつけるスキルで、闘魂の欠片が溜まっていると気功が龍の姿に変化する。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_15
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_16
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_17

蒼龍天昇(Shiftキー+Qキー)
 地面を殴りつけ、その衝撃で周辺の敵にダメージを与える。闘魂の欠片が溜まっていると龍が天高く昇る。さらに、闇の精霊の怒りが最大値の場合は龍が上空から落ちてきて追加ダメージを与える。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_18
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_19

撃龍蒼波(左クリック+右クリック)
 前方に気功を放つ遠距離攻撃スキル。闘魂の欠片が溜まっている場合は気功が龍となり、うねりながら敵に襲い掛かる。龍を出してる感がすごい。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_20
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_21

 なお、闘魂の欠片なしで龍を放てるスキルもある。龍沼波(スキルスロットに登録して使用)は召喚した龍が前方でぐるぐる回り、複数回ヒットするスキル。敵のスピードを落とす効果もあり、まさに“沼”のごときスキルだ。

 一部の界隈では物事を熱狂的に好きになることを“沼にハマる”と表現するが、こんなに強力なスキルを食らったら抜け出せないよなーと思う。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_22
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_23
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_24

 ほかにも、防御力や攻撃速度をアップさせる自己バフスキル蒼龍化(Shiftキー+Eキー)や、防御力を高めつつ敵を引き付ける蒼水の護り(スキルスロットに登録して使用)など、扱いやすいスキルを有している覚醒ミスティック。

 格闘家は男性でイメージカラーは赤。ミスティックは女性でイメージカラーが青。どう見ても対になるように作られていて、用意されたストーリーを読む限り、ふたりは運命で結ばれているらしい。うおおおおお、気になる。

 この冬いちおしのレジャーは“『黒い砂漠』に舞い降りた恋愛要素を噛み締めながら殴り続けること”です。

『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_25
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_26
『黒い砂漠』キーワードは龍と恋と黄金の右。女格闘家ミスティックの覚醒武器“蒼龍甲”を先行体験_27