スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストX』5周年を記念した映像コンテンツ“冒険者たちのきせき”第3弾を特設サイトにて公開した。第3弾では、ユーザーの実話をもとにしたエピソードを、お笑い芸人の鉄拳がパラパラマンガに描き起こしている。
また、2017年12月11日~12月17日の期間、新宿駅にて屋外広告を展開する。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
お笑い芸人 鉄拳が手掛けるパラパラ漫画『冒険者たちのきせき EPISODE3「時と場所を越えて、アストルティアで出会って」』12/11(月)、特設サイトにて公開開始
株式会社スクウェア・エニックス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、シリーズ初のオンラインRPG『ドラゴンクエストX オンライン(以下『ドラゴンクエストX』)』 において、サービス開始から5年間の“軌跡”のなかで生まれた、“奇跡”のようなエピソードを基に映像化するプロジェクト『冒険者たちのきせき』の第三弾として、お笑い芸人の鉄拳さんが手掛けた『EPISODE3「時と場所を越えて、アストルティアで出会って」』を、12月11日(月)より特設サイトにて公開いたしました。
オリジナルアニメEPISODE1「名前の想い」、本格実写ドラマEPISODE2「どの職業で戦うか迷う話」と続いてきた『冒険者たちのきせき』、第三弾は鉄拳さんが描くパラパラ漫画となります。転勤族である主人公が、『ドラゴンクエストX』を通じて運命の人と巡り合うまでを描いた奇跡のエピソードは、約6分間の映像となっており、鉄拳さんが描いたイラストの数が約1,500枚にも及んだ渾身の一作となっています。
また、12月11日(月)~12月17日(日)にかけて、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて、体験型屋外広告「ドラゴンクエストXのきせき」も開催しています。会場ではパラパラ漫画を70インチの大画面で放映、さらに実際にパラパラ漫画をめくる体験ができるコーナーも用意しています。サービス開始5周年を記念した、見どころ満載の体験型屋外広告も、ぜひお楽しみくださ
い。
パラパラ漫画について
法務大臣からの感謝状授与や、映画「ベイマックス」の公認パラパラ漫画の制作など、お笑い芸人としてだけでなくクリエイターとしても高い評価を受ける鉄拳さんが、転勤族のプレイヤーが『ドラゴンクエストX』を通じて運命の出会いをするストーリーを、約1500枚のイラストで表現しました。『ドラゴンクエストX』の世界観を明るくポップに表現しつつも、リズミカルにテンポよくプレイヤーに起きた“奇跡”を描いている、鉄拳さん渾身の一作です。
パラパラ漫画(EPISODE3「時と場所を越えて、アストルティアで出会って」)ストーリー
積極的に仕事に取り組み、突然の転勤も受け入れてきた主人公(男性)は、『ドラゴンクエストX』をプレイするなかで、ある男性キャラクターと冒険を共にする。そのキャラクターに対して、ゲーム内の装備を褒めたところ、そのキャラクターから“男性のキャラクターを使用してプレイしているが、現実世界は女性である”という告白を受ける。主人公も同じように性別の異なるキャラクターでプレイしていたため、それをきっかけに2人は意気投合する。そして、主人公が、自分が転勤族であることを伝えると、どうやら現在のお互いの住んでいる場所が近いことが判明し・・・。
鉄拳さんプロフィール
鉄拳
生年月日:1972年5月12日
出身地:長野県
代表作品:「振り子」「それでも僕は夢を見る」
鉄拳さんからのコメント
ドラクエシリーズは、中学生の時から現在までずっとハマってプレイしているゲームなので、大好きです。まさかスライムをパラパラ漫画で描く日が来るとは思ってもいませんでした。とても光栄です!今回は実際にあった奇跡の物語をパラパラ漫画で描いているんですが、ドラクエから仕事が来た僕も奇跡の物語の1人だと思っています。
冒険者たちのきせき EPISODE3概要
タイトル:冒険者たちのきせき EPISODE3
「時と場所を越えて、アストルティアで出会って」
尺:6分36秒
サイト公開日:12月11日(月)
制作:鉄拳
原文(応募者):別紙参照
公開ページ
応募者・ダーデンさんからのコメント
1500枚もかけて描いてくださった鉄拳さんにまずは心からのお礼をお伝えしたいです。
次々とめぐりくる季節、仕事とは言えすべての生活基盤をぶん投げて転勤をする悲哀、アストルティアで出会った友人たち、妻となった彼女の事などの大きな喜び、色々思い出し目頭が熱くなりました。ありがとうございました。