2017年12月9日~11日(日本時間)にかけて、アメリカにて『ストリートファイターV』(以下、『ストV』)の世界大会・カプコンプロツアーの決勝大会“Capcom Cup 2017”が実施される。本稿では日本時間の大会スケジュール、ストリーミング放送のチャンネル情報、トーナメントの注目ポイントを紹介しよう。

『ストリートファイターV』世界王者決定戦“Capcom Cup 2017”がいよいよ開幕! 注目ポイントや生放送スケジュールをチェック【カプコンカップ2017】_06

カプコンプロツアーとは

 本大会は、CAPCOM U.S.A.が主催する『ストV』の公式大会。2017年の1年間を通じて世界各国で予選大会が行われ、出場選手は大会戦績に応じてポイントを獲得。選手たちはポイントでランキングを競い、予選期間終了時にランキング上位のメンバーが決勝大会出場の権利を取得。その選ばれし上位メンバーたちが12月にアメリカに集い、決勝大会“Capcom Cup 2017”にて世界王者を決定する長期大会だ。

 カプコンプロカップは旧作『ストリートファイターIV』の時代から開催されており、今年で5年目を数える。決勝大会には毎回多額の賞金が用意されており、今年は賞金総額37万ドル以上と発表された。過去大会では、ももち選手、sako選手、かずのこ選手といった日本選手が優勝を飾っていたものの、2016年にはNuckleDu選手がアメリカ選手初の優勝を達成しており、今年はどの選手が高額賞金を手にするかにも注目が集まっている。

Capcom Cup 2017 トレーラー

15名の日本選手が決勝大会に出場

 過去のカプコンプロツアーでは日本選手が優秀な戦績を残すことが多く、今年度の予選大会にも数多くの日本選手が出場。ストリーミングサイトでの予選大会生放送は日本語にも対応し、毎回多くの視聴者が観戦に訪れる人気放送となっていた。その集大成となる決勝大会の生放送は、世界各国のスター選手が一堂に会する対戦シーンの一大イベントとして熱い闘いが期待されている。

 決勝大会にはポイントランキング上位メンバーと最終予選通過者を含めた32名が出場するのだが、今年度はそのうち15名が日本選手となっており、今回も日本勢の活躍が大いに予想される。トーナメントの組み合わせは既に決定済み。トーナメント表はCAPCOMの公式ツイッターで公表中だ。

 なお、トーナメントのレギュレーションは、各対戦組み合わせは3試合先取制、敗者復活アリのダブルイリミネーション形式が採用されている。

『ストリートファイターV』世界王者決定戦“Capcom Cup 2017”がいよいよ開幕! 注目ポイントや生放送スケジュールをチェック【カプコンカップ2017】_07
『ストリートファイターV』世界王者決定戦“Capcom Cup 2017”がいよいよ開幕! 注目ポイントや生放送スケジュールをチェック【カプコンカップ2017】_08

 決勝大会出場選手の中から、日本選手を中心に注目プレイヤーをピックアップして紹介! 生放送観戦にあたり、注目選手の使用キャラクターや闘いかたなどの見どころを紹介しよう。

ときど選手(豪鬼) ポイントランキング2位

『ストリートファイターV』世界王者決定戦“Capcom Cup 2017”がいよいよ開幕! 注目ポイントや生放送スケジュールをチェック【カプコンカップ2017】_03

今年7月に開催された“EVO2017”での優勝が記憶に新しいときど選手。東大卒プロゲーマーとしてテレビ出演の機会にも恵まれ、格闘ゲーム界を越えて知名度を上げているプレイヤーだ。メインキャラクターには豪鬼を使用し、相手のクセを見抜いて弱点を突く戦法が特徴。守勢時にはある程度投げを捨ててでも投げ潰しによる大ダメージを避ける、クレバーな防御方法を駆使する。

ウメハラ選手(ガイル) ポイントランキング17位

『ストリートファイターV』世界王者決定戦“Capcom Cup 2017”がいよいよ開幕! 注目ポイントや生放送スケジュールをチェック【カプコンカップ2017】_05

言わずと知れた格闘ゲーム界の神様。『ストV』ではガイルを多く起用し、カプコンプロツアー予選期間の後半に好成績を残してポイントを稼ぐ。ガイルながら待ち一辺倒にこだわらず、相手によってどんどん前進して攻める独特の闘いかたは必見。

ボンちゃん選手(ナッシュ、かりん) ポイントランキング11位

『ストリートファイターV』世界王者決定戦“Capcom Cup 2017”がいよいよ開幕! 注目ポイントや生放送スケジュールをチェック【カプコンカップ2017】_02

レッドブルアスリートのプロゲーマー。キャラクターの性能にやや不安があるナッシュをメインに使用していたが、予選期間中にはかりんも仕上げてポイントランキング上位に。決勝大会ではこの2キャラクターを使い分けて闘うことが予想されるため、いまや使い手の数少ないナッシュの出番が見られるかもしれない。

PUNK選手(かりん) ポイントランキング1位

『ストリートファイターV』世界王者決定戦“Capcom Cup 2017”がいよいよ開幕! 注目ポイントや生放送スケジュールをチェック【カプコンカップ2017】_04

ポイントランキングで2位以下に大差をつけたアメリカ選手。EVO2017ではグランドファイナルにてときど選手に破れたものの、そこまでは1試合も落とさずに辿り着く戦績を残す。世界最強プレイヤーとも言われており、高速反応を軸とする対応力は正確無比のCPUと比較されるほど。今回は優勝候補筆頭と目される選手だ。

生放送スケジュールをチェック

 3日間をかけて争われる決勝大会の模様はストリーミングサイトtwitch.tvとカプコンTV!にて生放送が実施される。配信URLと日本時間の生放送スケジュールは以下の通り。朝早くからの放送となるが、余裕のある人はぜひ生で観戦してみてはいかがだろうか。

生放送チャンネル capcomfighters
12月9日 4時~14時 最終予選
12月10日 4時~14時 カプコンカップ 開始→TOP8
12月11日 7時~13時 カプコンカップ TOP8→終了

生放送チャンネル カプコンTV!
12月11日 7時~13時 カプコンカップ TOP8→終了

※表記は日本時間