タイトーは、電車運転士体験ゲーム『電車でGO!』シリーズ最新作『電車でGO!!』を、2017年11月7日より全国のアミューズメント施設で稼働開始した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
本日より全国のアミューズメント施設にて順次稼働開始!!
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 哲、以下タイトー)は、本日11月7日(火)より、電車運転士体験ゲーム「電車でGO!」シリーズ最新作「電車でGO!!」を全国のアミューズメント施設で稼働開始したことをお知らせいたします。
本作は電車運転シミュレーターの先駆けとして、今年20周年を迎えるゲーム「電車でGO!」シリーズの最新作です。電車の運転席をイメージした全4画面の大型筐体の中で、運転士業務をゲームに取り入れ、タッチパネルで戸閉灯や速度計の指差喚呼(しさかんこ)を行ったり、フットペダルの警笛を鳴らすなどの運転士さながらの業務を行い、目的駅の停車位置にぴったり電車を止めるゲームです。
「電車でGO!!」とは
スクウェア・エニックス ヴィジュアルワークス制作による圧倒的クオリティのグラフィックで、JR山手線内回りの原宿~品川間を舞台に、朝の通勤ラッシュや夕暮れ、晴れや雨などきめ細かいシチュエーションでの運転が体験できます。稼働後も定期的にオンラインアップデートを実施し、全国各地の新規路線の追加。天候や時間、季節を感じられるような運転体験を提供してまいります。
タイトル:電車でGO!!
ジャンル:電車運転士体験ゲーム
稼働日:11月7日(火)より順次稼働開始
ハード:アーケードゲーム
メーカー:株式会社タイトー
プレイ人数:1名
料金:1プレイ 200円~ ※走行区間によって異なります。
(チュートリアル 1プレイ 100円)