セガゲームスは、2017年11月9日に発売予定のプレイステーション4/Nintendo Switch/Xbox One/PC用ソフトウェア『ソニックフォース』について、ゲーム紹介映像を公式サイトにて公開した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
株式会社セガゲームスは、11 月9 日に発売予定のPlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One/PC 用ソフトウェア『ソニックフォース』について、ゲーム紹介映像を公式サイトにて公開いたしました。
本映像では、『ソニックフォース』の3 人の主人公「モダンソニック」、別次元からきたもう1 人のソニックである「クラシックソニック」、そしてプレーヤー自身でカスタマイズ可能な「アバター」、それぞれのハイスピードなアクションについて紹介しております。
今回新しい要素として、「アバター」が使用する専用ガジェットであるウィスポン「ドリル」を本映像内で公開しましたほか、ネットワークを通じて友人のアバターを借りることができる、レンタルアバターシステムや、「モダンソニック」と「アバター」が協力する「タッグステージ」について、「メタルソニック」との戦闘シーンも新たに公開いたしました。『ソニックフォース』の魅力をお伝えした本映像をぜひご覧ください。
■『ソニックフォース』とは
2017年11月9日(木)にPlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One/PCでリリース予定の『ソニックフォース』はソニックチームが手がける、セガを代表するアクションゲーム「ソニック」シリーズの最新作です。
本作は美しいグラフィックで描かれた3Dのフィールドを超音速のハリネズミ「ソニック」がハイスピードで駆け抜ける、最先端のアクションゲームとなっており、そのエンジンはソニックチームが本作のために開発した「Hedgehog Engine 2(ヘッジホッグエンジン2)」を採用しています。
「ソニック」シリーズならではの爽快感あふれるプレイを壮大なステージで新たに体感できる、進化を遂げた3D アクションゲームタイトルです。