エレクトロニック・アーツより2017年11月17日に発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント II』。本作のメディア向け体験イベントがオーストラリア・シドニーにて開催された。

 イベントは本作のキャンペーンモード(シングルプレイ)にフォーカスしたものとなっており、キャンペーンモードの開発を手がけるMotiveスタジオのプロデューサー、David Robillard氏が参加。そのDavid氏に短時間ながらインタビューを行ない、キャンペーンモードについて気になる部分を聞いた。

<プレイリポートはこちら>
『スター・ウォーズ バトルフロント II』は幅広いSWファンに向けた作品だと感じた。キャンペーンモード序盤のプレイリポートをお届け

『スター・ウォーズ バトルフロント II』キャンペーンモード開発プロデューサーが語る“スター・ウォーズらしさ”の追求_04
キャンペーンモードの開発を手がけるMotiveスタジオのプロデューサー、David Robillard氏

――今作の物語は、帝国サイドから描かれています。その理由は何でしょうか?

David キャンペーンモードの開発に取り掛かったときは、ちょうどエピソード7『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の上映時でしたので、その先のこと(エピソード8『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』)はわからない状況でした。そこで、エピソード6『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から『フォースの覚醒』のあいだの、ぽっかりと空いた時代を描こうと思いました。

 また、これまでシスあるいは帝国側からの目線で物語が描かれることはあまりなかったので、ファンやプレイヤーにとって新鮮に映るのではないかと考えました。そして、その時代(シスの敗北からファースト・オーダーの勃興)は、帝国サイドから語るに十分な肉付けの余地がありました。

――たしかに、帝国の敗北のその後や、ファースト・オーダーがどのようにして立ち上がるのか、帝国側から語られたほうがしっくりきます。帝国の人間というと非情で冷徹なイメージがありますが、本作の主人公のアイデンは、とても人間味があると感じました。

『スター・ウォーズ バトルフロント II』キャンペーンモード開発プロデューサーが語る“スター・ウォーズらしさ”の追求_01

David まったく仰るとおりです。反乱軍にハンやチューイ(チューバッカ)がいるように、彼女は帝国側のヒーロー――戦いに身を置く兵士たちの旗振り役となる英雄です。私たちは、帝国側にも感情的なストーリーがあるということを表現したかったのです。

 彼女は帝国が正義であり、銀河の秩序を取り戻すと信じて育てられてきました。その帝国が敗北したとき、どう立ち直るのか、そのためにはどうすればよいのか、そういったエピソードを語りたいと考えました。

――敗北から復興。キャンペーンではEP6~7のあいだの30年間がすべて語られるのでしょうか?

David そうですね。物語は第2デススターの破壊から始まり、終盤では新時代(『フォースの覚醒』の時代)が描かれることになります。そのあいだには映画に登場したさまざまなキャラクターたちが登場します。

――ルークやハン・ソロたちのその後は描かれているのでしょうか?

David 映画の登場人物の一部、と言っておきます。物語の中にはアイデンが所属する特殊部隊、インフェルノ・スクワッドがルークと対峙する場面があります。そして、プレイヤー自らがルークとなってプレイするシーンも用意されているのです。また、ルーク以外の有名キャラクターをプレイヤーが操作することもありますが、今の時点でそれが誰かということは伏せさせてください。

――それは興味深いですね。カイロ・レンも登場するのですよね。

David 彼も物語の中に登場しますが、どんな形で関わるのかは言えません。

――ファーストオーダーがどのようにして立ち上がったのか、個人的に非常に気になります。

David 物語のある時点では、その部分にも触れます。

――今作では3つの開発スタジオが関わり、それぞれがキャンペーンモードやマルチモードを制作していますよね。それらの開発のすべてにルーカス・フィルムが関わっているのでしょうか?

David はい、そうです。制作過程の各段階において、ルーカス・フィルムと密接にやり取りをして共作しています。西海岸にあるルーカス・アーカイブスには、過去の映画の舞台セットや兵器をはじめ、さまざまな小道具やデータが存在します。そういったものをスキャンし、映画に沿ってリアルに再現しています。

――なるほど。「リアルに」といえば、ムービーシーンでの人物たちの動きや表情が豊かに感じました。モーションキャプチャーだけでなく、表情のキャプチャーも行っているのですよね?

David アイデンを演じた女優のジャニナ・ガヴァンカーは、かなりの時間を費やして、モーションキャプチャーと表情の取り込みを行いました。登場シーンの多いヴェルシオ提督もそうですね。私は、その出来にたいへん満足しています。

『スター・ウォーズ バトルフロント II』キャンペーンモード開発プロデューサーが語る“スター・ウォーズらしさ”の追求_02

――脚本はルーカス・フィルムによるものなのでしょうか?

David 我々、Motiveスタジオの専属ライターが書き上げ、それをルーカス・フィルムに提案した形になります。その後は、両者の共作で進んでいきました。とくに我々とルーカス・フィルムがこだわるのは、”スター・ウォーズらしさ”の部分ですね。たとえば、ヴェルシオ大佐の行動や所作は、はたして帝国の兵士らしくあるか、といったところです。ストーリーだけではなく、そのような細かい部分も逐一確認して、“スター・ウォーズらしさ”にこだわっています。

――帝国兵士たるものかくあらん、と。ルーカス・フィルム全面監修ということで、今作の物語がいわゆる“正史”として語られるわけですね。

David アブソルートリー(まったく、そのとおり)! 加えて言えば、インフェルノ・スクワッドをテーマにした小説(Star Wars Battlefront: Inferno Squad - Iden's Early Years)の展開もあります。そこでは、今作のキャンペーンモードの前日譚が描かれています。

――これまで映画以外にもアニメなどで歴史が語られてきましたが、ゲームのストーリーが正史としてここまで大々的に描かれるというのは、いちファンとして大胆な手法だなと感じました。

David 私たちはその成果をとてもよろこんでいます。『スター・ウォーズ』という偉大な作品の一部になることに、非常に感謝しています。そして、『スター・ウォーズ』ファンのために、新たなストーリーを新たな視点から描いて提供できることを光栄に感じています。

――欲張りなファンとしては、追加のストーリーやDLCに期待してしまいますが、いかがでしょうか?

David キャンペーンモードに関して言えば、リリース後に皆さんの意見を聞き、要望が多いようであれば、ぜひとも検討したいところです。マルチプレイモードでは、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の要素を盛り込んだ無料コンテンツ”Season0”が配信されます(※)。

※12月配信予定で、フィンとキャプテン・ファズマがプレイアブルヒーローとして登場。そのほか、新惑星クレイト、ディカーの新たな宇宙マップ、新イベントや報酬などが用意されている。

――ぜひとも追加を! 最後になりますが、制作中にフォースを感じた場面はありましたか?

David ずっと感じていますよ! ええ、ずっとね!(笑)

『スター・ウォーズ バトルフロント II』キャンペーンモード開発プロデューサーが語る“スター・ウォーズらしさ”の追求_03