マーベラスは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』を、『Fate/EXTELLA Best Collection』として2018年1月11日(木)に発売することを発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
株式会社マーベラスは、PlayStation4/PlayStationVita用ソフトとして昨年発売した『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』を『Fate/EXTELLA Best Collection』として2018年1月11日(木)に発売致します。価格はPS4版が4,980円+税、PS Vita版が3,980円+税で大変お買得となっております。


<商品概要>
◆Fate新作アクションが登場
誰も見たことのない『新世界(EXTELLA)』を奈須きのこ完全新規書き下ろしで贈る“聖杯戦争後”の物語が今、幕を開ける。
「Fate」シリーズのキャラクターたちが作品の枠を越えた夢の邂逅。
サーヴァントたちが縦横無尽にフィールドを駆け巡り、宝具など華麗な技を駆使しバトルを繰り広げる。
◆「Fate」シリーズオールスターバトル開幕!
「Fate」シリーズのキャラクターたちが作品の枠を越えた夢の邂逅。
全16騎のサーヴァントたちによる「Fate」シリーズオールスターで贈る新作アクションゲームがここに登場!



◆一騎当千の『ハイスピードサーヴァントアクション』
サーヴァントを使役して戦場を縦横無尽に駆け巡れ!
弱攻撃と強攻撃の組み合わせにより様々なコンボ攻撃が発動連撃を繰り出し敵をなぎ倒せ!



戦場は地上だけではない。空中ダッシュで敵の包囲網を抜けての空襲や敵を打ち上げての集中攻撃などが可能。
敵の激しい攻撃はガードでしのぐことも出来る。



◆拠点を奪い合う陣営VS陣営の『領域支配権争奪戦』
それぞれの陣営が「セクター」と呼ばれる拠点を攻め合い、領域の支配権を示す鍵「レジムマトリクス」を争奪する戦いが繰り広げられる。
先に15個の支配権を集めれば勝利となるが、各セクターのレジムマトリクスの数は異なる。
ただ敵を殲滅するだけでなく「数が多いセクターから優先して攻める」、「敵に狙われた自分のセクターを守りながら戦う」といった戦略が重要になる。
先に15個の支配権を集め勝利を目指せ!



<スタッフ>
■メインシナリオ:奈須きのこ、シナリオアシスタント:桜井光
■「Fate」シリーズキャラクター原案:武内崇
■キャラクターデザイン:ワダアルコ
■音楽制作: TYPE-MOON
■開発:マーベラス
■プロデューサー:佃健一郎