孤島に放たれた100人のプレイヤーが、最後のひとりになるまで戦い抜くPC用バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ)』(以下、『PUBG』)。ついに世界累計1300万セールスを達成した本作は、シンプルなルールで、“殺るか殺られるか”の緊張感ある戦いが味わえる。

 本企画では、数回に渡って『PUBG』の魅力をお伝えするとともに、ゲームの導入方法から実際のプレイ、“ドン勝”のための必勝法まで、これから本作を始めるプレイヤーに向けて記事をお届けする。いま世界を席巻する『PUBG』の波に乗り遅れるな!

<第1回の記事はこちら>
いまこそ始める『PUBG』! まずは“ドン勝”ライフの準備を【1杯目】

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_01

実際のゲームの流れを解説!

 “生き残る”というルールは単純明快ながら、その過程では情報や地形、さらには運を味方にしないと、ドン勝は食せない。ここでは、ドン勝を食いっぱぐれないために、ゲームの流れ(一例)とプレイのコツを解説。ストリーマーYamatoN氏による、ありがたい初心者ガイドもお届け。

ストリーマー(配信者)
YamatoN

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_02
DeToNator所属のストリーマー。もともとプロゲーマーとして活動しており、数々のFPS大会で優勝経験を持つ。ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017で開催された『PUBG』国際大会にも出場。

初心者へのアドバイス
YamatoN式ドン勝3ヵ条

■敵の位置を確認しよう
音と目視で敵の位置を把握。耳を澄まし、altキー(初期設定)で周囲を見渡し、さまざまな方向に気を配ろう。

■敵と遭遇しないように考える
交戦回数を減らせば生き残る確率が上がる。初動では飛行機のルートから外れた町でアイテムを探すのも有効だ。

■自分の位置を悟らさない
交戦中の敵を横から撃つ漁夫の利行為は控えめに。銃声で自分の位置がばれると、窮地に陥る確率が高くなる。

マップ

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_03
時間とともに競技エリアが狭くなり、エリア外にいると電磁パルスにより、ダメージを継続的に受けてしまう。マップの青色の円が電磁パルスの境界線を示し、白色の円に向かって狭まっていく。また、爆撃ゾーンには一定時間経過後に、爆撃が降り注ぐので、速やかに退避を。

ゲームのルール

・最後まで生き残ったひとりが勝者となる
・競技エリアは時間とともに狭くなっていく
・武器や乗り物など、すべての物資は現地で調達

(1)ほかのプレイヤーと遭遇しづらい位置に降下

 まず、プレイヤーは輸送機から任意のタイミングでフィールドとなる島に降下する。高速で垂直落下してもいいし、パラシュートを早めに開いて、滑空距離を稼ぐことも可能だ。滑空中に敵プレイヤーの動向を見て、ほかのプレイヤーと遭遇しづらい位置に着陸したい。

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_04

(2)何はなくともまずは物資集めだ

 身ひとつで、孤島に放り出されるプレイヤー。とにかく、敵に奪われないうちに物資や武器を確保することが最優先事項だ。マンションや住宅が密集した町は、物資が豊富に置かれており、物資獲得を狙うプレイヤーが密集しやすい。ほかのプレイヤーを倒して、物資を奪い取ることも可能だ。

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_05
いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_06
物資の所持容量は限りがあるので、バックパックを装備して、容量を拡大しよう!
丸腰での戦闘(殴り合い)が発生することも

YamatoN's EYE

初心者はM4かSCAR、サブとしてSMGも欲しい
 武器はフルオートで撃てて高精度なM4やSCARがベター。弾薬は80発ずつ。スコープは等倍で、応急キットとドリンク、スモークは2、3個ずつは欲しいところ。

(3)活動エリアが狭くなる! クルマを確保して一気に移動

 ゲームの開始から時間が経過するごとに、競技エリアが縮小される。競技エリアの範囲はフィールド着陸後にランダムで決まるため、着地地点から遠く離れた場所が競技エリアになることもしばしば。移動に時間を取られると、物資を漁る時間がなくなってしてしまうので、道に捨てられた車両を利用!

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_07
競技エリア外では、ヘルス(体力)が減少し続けてしまう。速やかにエリア内に入ろう。

YamatoN's EYE

安全運転と蛇行運転の使い分けが生死の境目
 クルマが横転すると、想定外の位置で放り出される。荒地ではSキーで減速しつつ慎重に運転しよう。敵から撃たれたら左右に蛇行し、被弾を最小限に抑えたい。

(4)運を味方に! エアドロに神頼みする

 ゲーム中は、上空から“エアドロップ”が投下される。エアドロップの中には、強力な武器やギリースーツなど、ここでしか手に入れられない物資が入っていることも! 獲得すれば一気にドン勝に近づけるが、物資を求めてほかのプレイヤーも集中する超危険エリアと化すので、注意が必要だ。

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_08
エアドロップを餌にして、物資を漁るプレイヤーを狙撃する者も。危険を感じたら、無理せず退避を。

(5)終盤になると激しいドンパチが!

 ゲームが進行するにつれ、縮小し続けていく競技エリア。敵と遭遇する確率も高くなるので、至近距離での銃撃戦に発展することも。高台や木の裏などの遮蔽物を利用し、敵を排除すべし。

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_09

YamatoN's EYE

セーフエリアの中央に近い建物を活用
 壁が銃弾を防ぎ、TPS視点から敵を目視できるので、壁裏の位置をキープしたい。安全圏から外れたら、競技エリアに背を向けつつ移動して、背後からの奇襲を回避。

(6)手に汗握る最後の戦い……そして“ドン勝”

 終盤になり、残りプレイヤー数が10人程度になると、競技エリアはぐっと狭くなるので、近距離での銃撃戦が勃発する。ここで無闇に戦闘に参加すると、発砲音やマズルフラッシュ(発火炎)で敵にこちらの位置を知られてしまうため、じっと我慢することも大事。木の裏に隠れて様子をうかがい、敵が遮蔽物のないエリアを移動した瞬間に狙撃するのが、定番のドン勝戦法だ。

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_10
夕飯はドン勝だ!

次回はYamatoN氏より、さらなるアドバイス! ドン勝必勝レシピを伝授する!

 ゲームのルールや流れは、ひと通りおわかりいただけただろうか。実際のプレイでは運に左右されることもあり、思うようにドン勝までたどり着くことは難しい。少しでも勝率を上げるために、次回は初心者に向けて、“YamatoN式ドン勝必勝レシピ”を紹介する。

“PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2017 by DMM GAMES”予選が10月14~15日に開催

いまこそ始める『PUBG』! “ドン勝”までの流れを解説【2杯目】_11

 DMM GAMESがBLUEHOLEと協業して、オンライン大会“PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2017 by DMM GAMES”を開催する。本大会は、日本国内における最強チームを選出するために開催され、上位4チーム(16人)は11月14日~11月20日に開催される“PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017”へ招待される。試合の模様は、niconico、twichほかにてストリーミング配信されるので、ぜひトッププレイヤーのプレイを参考にしてみよう。

大会の特設ページはこちら