ポイソフトは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ダウンロードソフト『王だぁランド!』を、2017年9月28日に配信開始することを発表した。
本作は、ニンテンドー3DSで好評を博した、王様シミュレーション&勇者アドベンチャーRPG。とある国の王様になって本格的な王様ごっこを体験できる“王様であそぶ”、一人前の勇者を育てて活躍を見守る“勇者をつくる”、育てた勇者を操作して打倒魔王を目指す“勇者であそぶ”の3つのモードを楽しむことができる。ここでは、各モードの見どころを紹介していこう。
椅子から動けないオープンワールド!? “王様であそぶ”モード
魔王がいて、勇者がいて、街の住人や城で働く人たちがいる。そんな王道ファンタジー世界で王様になり、玉座から一歩も動かずに世界を動かしていくモード“王様であそぶ”。勇者の味方をして魔王討伐を手助けしたり、魔王の味方をして自分たちの身を守ったり、とにかく自分の国を発展させるなど、いいことも悪いこともやりたい放題できるのが特徴。どんな王様になるかはプレイヤー次第だ!
目指せ最強の勇者!! “勇者をつくる”モード
勇者を目指す若者となって個性豊かな仲間たちと旅をする“勇者をつくる”。経験値&お金稼ぎ、装備の購入、イベント、パーティー編成といったRPGの基本要素を網羅しつつ、移動や魔物との戦闘などは簡略化されたアドベンチャー形式で進行する。冒険を通してプレイヤーの活躍が認められれば、勇者に任命されるぞ。
勇者になって魔王を倒そう!! “勇者であそぶ”モード
“勇者をつくる”で育てた勇者になって、“王様であそぶ”の世界を冒険し、魔王を退治するモード“勇者であそぶ”。勇者会からクエストを受注するもよし、お金の力を使って支配されていないエリアに国を立ち上げ王様になるもよし、自由な冒険を満喫しよう。
それ以外の要素も!
3つのモード以外にも、“勇者をつくる”で育てた勇者どうしを戦わせることができる“闘技場”も搭載。
さらに、本作はオンライン機能に対応。自分の育てた勇者のアップロードや、友だちがアップロードした勇者のダウンロードなど、勇者の交換も簡単に行える。友だちの勇者と闘技場で戦うのはもちろん、“王様であそぶ”に勇者として登場させたり、“勇者であそぶ”でいっしょに冒険したりと、勇者をダウンロードすることで楽しみは大きく広がる!
今後さらなる要素が……!?
発売後のアップデートで、新シナリオや新モードの追加をポイソフトが考えているらしい。続報をお楽しみに!