『龍が如く 極2』、ドラゴンエンジンで再現された蒼天堀や『バーチャロン』を公開

 2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。2日目のセガゲームスブースでは、“「龍が如くスタジオ」スペシャルステージ”が開催され、同スタジオが手掛ける新作3タイトル『龍が如く 極2』、『北斗が如く』、『龍が如く ONLINE』の最新情報が公開された。開発陣のほか、『龍が如く 極2』のテーマ曲を担当したレゲエパンクバンドSiMの出演もあった。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_01
『龍が如く』シリーズ総合監督の名越稔洋氏(写真中央)とレゲエパンクバンドSiM

 メインステージには、『龍が如く』シリーズ総合監督の名越稔洋氏が登壇。早速、プロモーション映像とともに紹介されたのが、12月7日発売予定のPS4用『龍が如く 極2』だ。名越氏は「『龍が如く2』は、シリーズ最高のセールスを記録したこともあって、これまでリメイクの要望も多数寄せられていた。でも、せっかくやるのであれば『龍が如く6』で採用された最新のドラゴンエンジンを使いたくて、このタイミングとなった。大阪の蒼天堀はドラゴンエンジンで1から作ることとなり、クオリティーの高いものとなっている。また、人気の高い真島のプレイアブル追加シナリオも盛り込むことができ、満足度の高い仕上がりとなった」と語った。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_02
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_03

 ここで『龍が如く』シリーズプロデューサーの横山昌義氏と、『龍が如く 極2』ディレクターの阪本寛之氏も登場。阪本氏が実機でデモプレイを披露し、ドラゴンエンジンでグラフィックや地形が一新され、タイアップ店舗も一部更新された大阪・蒼天堀を歩いて見せた。横山氏によると、ドラゴンエンジンによる蒼天堀のデモンストレーションはこれが初公開とのこと。『龍が如く2』では行けなかった、川の向こう側のエリアも作り込まれていることが明かされた。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_04
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_05
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_06
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_07

 また、武器が大幅に増えていることや、コインロッカーの鍵が復活していること、シリーズおなじみのゲームセンターで遊べるレトロゲームとして『電脳戦機バーチャロン』が収録されていることも判明。阪本氏は「うっかりしてると死ぬので」と、真剣に挑戦してみせた。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_08
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_09
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_10
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_11

楽曲提供のSiM、シリーズ1作目から遊んでいるMAHが実機プレイに挑戦

 『龍が如く 極2』の魅力がアピールされたところで、ゲストであるレゲエパンクバンドSiMがステージへ。SiMは湘南出身の4人組で、『龍が如く 極2』のテーマ曲『A』とエンディング曲『The Sound Of Breath』を担当した。ボーカルのMAHさんは「シリーズ1作目からずっとプレイしていて、『2』が出たのは20歳の頃。『龍が如く』からいろいろなことを学んだ。ライブではじめて大阪へ行ったときに、“あ、ここ『龍』で来たことある”と思った(笑)」と自己紹介。名越氏が「エンディング曲はドラマをグッと盛り上げる」と言及したのに対し、「『A』はバトルを意識した曲。『The Sound Of Breath』は桐生と狭山、ふたりの世界を表現できた」と答えていた。メンバーのSINさん、GODRiさん、SHOW-HATEさんも「これを機に『龍が如く』をやってみたいと思った」「ゲームの世界観にマッチした、SiMらしい曲ができた」とコメント。この2曲が入ったシングルCDは、『龍が如く 極2』より1日早い12月6日に発売されるという。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_12
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_13

 その後、ステージにはMAHさんが残り、『龍が如く 極2』を実機で体験してみることに。MAHさんはいきなりメガネをかけ「本気モードです」とオーディエンスの笑いを誘った。路上でのバトルに突入すると「慣れてる! 阪本より魅せるプレイ(笑)」と名越氏。また、カラオケでは本邦初公開となる桐生の新曲『絶望頂プライド』に挑戦したものの、モニターのラグに苦しめられ、54点に終わった。「オレ、一応ミュージシャンなんですけどね(笑)」と、ここでもサービス精神を発揮したMAHさん。「このクオリティーで『2』のストーリーがプレイできるのは楽しみです」と『龍が如く 極2』に期待を寄せ、ステージをあとにした。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_14
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_15

 『龍が如く 極2』の製品情報はつぎのとおり。とくに、限定版はシリーズ初の試みだという。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_16
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_17
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_18

新主人公・春日一番の名前には秘密が!?  『龍が如く ONLINE』

 ここからは『龍が如く ONLINE』の紹介。最初に、東京ゲームショウのために作ったという新しい映像が上映された。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_19
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_20
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_21
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_22

 『龍が如く ONLINE』は、先月発表された『新・龍が如く』プロジェクトの第一弾。ステージでは新主人公の春日一番のコンソール用とオンライン用、それぞれのCGが公開された。横山氏に「桐生一馬も春日一番も“一”が入ってる」と指摘された名越氏は、「ほかのひとからも言われて、はじめて気づいた(笑)。一番って名前を付けたかった。バカっぽいけど、一番というのがワールドワイドに通用するというのもあり、またシンメトリーな漢字なのでグラフィック的にもいいと思った」と告白。声優は『龍が如く』シリーズで錦山彰役を演じた中谷一博さんで、やらせなしのオーディションを勝ち抜いて主人公の座を掴んだという。『龍が如く ONLINE』は2018年にサービスが開始される予定だ。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_23
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_24

ケンシロウがキャバクラの用心棒に!? 『北斗が如く』

 最後に紹介されたのは『北斗が如く』。ゼネラルプロデューサーの佐藤大輔氏はプロモーション映像を披露したのち、「『龍が如く』のシステムはそのままに、完全オリジナルシナリオで『北斗の拳』の世界を描くアクションアドベンチャー」であると解説した。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_25
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_26
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_27
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_28

 舞台はエデンという名の街。ドーム型の建物から豊富な水と電力が供給されており、その資源を求めて悪党たちも集まってくる。街にはきらびやかなエリアもあり、なんとケンシロウはキャバクラの用心棒にもなるんだとか。ヒートアクションにあたる“奥義”も多数搭載されているそうだ。また、荒野は“ヒャッハーラリー”で自由に探索することができ、落ちているミニゲームをアジトへ持ち帰ると遊べる仕掛けも用意されている。ミニゲームのなかには、セガ・マークIII用『北斗の拳』もラインナップされているとのこと!

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_29
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_30
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_31
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_32

 ケンシロウ役を務めるのは、桐生一馬役として有名な黒田崇矢さん。そのほかのキャラクターも、『龍が如く』シリーズでおなじみのキャストで固められた。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_33
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_34

 そして、原作『北斗の拳』の原哲夫先生からのビデオメッセージも公開された。「これまで見たことのない新しい『北斗の拳』の世界、ぜひご期待ください」という言葉に、名越氏と佐藤氏は「ケンシロウがバーデンダーやキャバクラの用心棒になるなど、OKをいただけるかどうかドキドキしていたが、“おもしろいことはどんどんやって”と言っていただいた」と打ち明けた。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_35
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_36

 『北斗が如く』の製品情報は以下の通り。アニメ『北斗の拳』のテーマソング、『愛をとりもどせ!!』『TOUGH BOY』の2曲を追加BGMにすることもできるという『世紀末プレミアムエディション』に注目だ。

『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_37
『龍が如く 極2』のテーマ曲を手がけるSiMが桐生の新曲に挑戦!? 『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新情報も【TGS2017】_38

 さて、東京ゲームショウ2017のセガゲームスブースでは、『龍が如く 極2』がプレイアブル出展されている。「ドラゴンエンジンで再現された蒼天掘を、ぜひ自分で歩いてみてほしい」とは横山氏。また、『龍が如く 極2』シアターでは、メディアも報道できない、会場限定の映像が公開されている。