地上波史上最長の360秒CM!
スクウェア・エニックスは、サービス中のMMORPG『ドラゴンクエストX オンライン』において、サービス開始からの5年間の“軌跡”から生まれた、“奇跡”のようなエピソードを映像化する大型プロジェクト『冒険者たちのきせき』のテレビCMを、9月9日(土)に放送されるフジテレビ系列“「FNS27時間テレビ にほんのれきし」内にて、“一夜限りの360秒TVCM”として放映することを発表した。
本CMは、大型プロジェクト『冒険者たちのきせき』の紹介ムービーとなっており、『ドラゴンクエストシリーズ』の生みの親である堀井雄二氏と、『ドラゴンクエストX』のプロデューサーを務める齊藤陽介氏のプロジェクトに対する想いをインタビュー形式で放映される。また、2017年8月に公開となった第1弾のオリジナルアニメの紹介や、2017年9月に公開となる第2弾の詳細情報など、今後続いていく大規模なプロジェクトの全容も明らかになるそうだ。
なお、この“360秒”という長尺のテレビCMは、地上波史上最長。CM総合研究所によると、過去に地上波最長を記録していたテレビCMは、2011年に放映された“330秒”となっており、今回の『ドラゴンクエストX』のテレビCMが、約6年ぶりに30秒の記録更新をした形となる。
タイトル : 「冒険者たちのきせき」 360秒TVCM
尺 : 6分
放映番組 : フジテレビ系列 「FNS27時間テレビ にほんのれきし」
番組放映時間 : 9月9日(土)18:30~9月10日(日)21:24
※番組放映時間は変更となる可能性がございます。
CM放映時間 : 9月9日(土)24時台
※TVCM放映時間は変更となる可能性がございます。
ストーリー : 大型プロジェクト『冒険者たちのきせき』の紹介ムービーとなっており、『ドラゴンクエストシリーズ』の生みの親である堀井雄二氏と、『ドラゴンクエストX』のプロデューサーを務める齊藤陽介氏のこのプロジェクトに対する想いをインタビュー形式で放映、さらに、2017年8月に公開となった第1弾のオリジナルアニメの紹介や、2017年9月に公開となる第2弾の詳細情報など、今後続いていく大規模なプロジェクトの全容が明らかになる内容となっております。
■「冒険者たちのきせき」 プロジェクト概要
『ドラゴンクエストX オンライン』サービス開始から5年間の“軌跡”の中で、実際にプレイヤーが体験した“奇跡”のエピソードを基に映像化するプロジェクト。国内最大級のオンラインゲームだからこそ生まれる「遠く離れた家族、友人とつながることができた」、「知り合ったフレンドと結婚することになった」などといった、「『ドラゴンクエストX』を通じて、人と人との温かいつながりが生み出した奇跡のドラマ」を特設サイトで募集。プレイヤーから寄せられた、総数200以上のエピソードの中から、3つの感動的なストーリーを選出し、そのエピソードを基に各業界のプロフェッショナルをスタッフィング。オリジナル作品として映像化させている。 今回、『冒険者たちのきせき』プロジェクトに込められた想いを、“一夜限りの360秒CM”として映像化し、9月9日(土)のフジテレビ系列にて放送予定の「FNS27時間テレビ にほんのれきし」内にて公開。