マスターランクならだれでも参加可能!
Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』の公式大会“Overwatch OPEN DIVISION JAPAN”シーズン2の参加受付を開始した。
以下、リリースより。
「OVERWATCH OPEN DIVISION」日本でも10月7日より開幕!
2017年9月5日(火)よりBlizzard公式オーバーウォッチ大会「Overwatch OPEN DIVISION JAPAN」のシーズン2出場チーム募集を開始いたします。オーバーウォッチのライバル・プレイ シーズン5において、マスターランク(スキルレート3500以上)に到達しているプレイヤーであれば誰でも参加可能なオープントーナメントです。2017年10月7日から計6回行われるオンライン予選を経て上位8チームを選出、決勝大会にて今シーズンの優勝チームが決まります。
※先日実施された「Overwatch Championship Series」がシーズン1に該当します
※エントリー
◆世界で戦うヒーローへの道はここから
ライバル・プレイでマスターランクになったら、チームを作ってオーバーウォッチ・オープン・ディビジョンに挑んでみましょう!このプログラムの目的は高いスキルを持つプレイヤー達を結び付け、世界で活躍する機会を提供することです。ライバル・プレイで磨いたスキルをぜひオーバーウォッチ・オープン・ディビジョンで、そしていつかは世界の舞台に飛び出そう!
◆一緒に戦う仲間を見つけよう!
チームワークはオーバーウォッチのeスポーツに必要不可欠な要素です。まだチームに所属していないプレイヤーはぜひ仲間を誘ってチームを結成してみましょう。ゲーム内のフレンドはもちろん、TwitterのようなSNSでハッシュタグ(#オーバーウォッチ)を使って呼びかけたり、情熱あるプレイヤーが運営しているコミュニティサイトで声をかけてみるのも良いでしょう。
◆大会の詳細を確認してエントリー
こちらの特設ページにてオーバーウォッチ・オープン・ディビジョン シーズン2のエントリーを募集開始しています。大会の詳細な情報やルールを確認したら、仲間と一緒にさらなる高みへ挑戦しよう。
◆オーバーウォッチのeスポーツについて知りたい
大会に選手として出場するだけでなく、お気に入りのチームを応援したり、スーパープレイを観戦するのもオーバーウォッチの楽しみ方のひとつです。まだ日本ではオーバーウォッチ・オープン・ディビジョンが始まったばかりですが、世界にはたくさんのプログラムが用意されています。気になるプレイヤーはぜひこちらのページもチェックしてみましょう。近い未来には、みなさんの熱意でより多くのプログラムが日本でも楽しめるようになるかもしれません。