獲得した景品は、自宅へ無料配送

 タイトーは、パソコンやスマートフォンなどで実際のクレーンゲーム機を操作して景品を獲得できるサービス“タイトーオンラインクレーン”を今秋より展開する。

 以下、リリースより。


 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田哲、以下タイトー)は、インターネットとリアルが融合した新しいエンターテインメントサービス「タイトーオンラインクレーン」を今秋より展開いたします。
 「タイトーオンラインクレーン」はパソコンやスマートフォン、タブレットを使い、オンラインでいつでもどこでも、実際のクレーンゲームをプレイすることができるサービスで、獲得した景品はご自宅まで配達いたします。
 業務用ゲームメーカーとしては同事業への参入は当社が初となります。店舗運営やアミューズメント企業としての強みを活かした運営を行って参ります。

タイトーがオンラインクレーンゲームに参入決定、パソコンやスマホなどでいつでも景品をゲット!_01

タイトーが展開する「タイトーオンラインクレーン」の特長

・スマートフォンやタブレット、パソコンから、365日24時間、いつでもどこでもプレイをすることが可能です。

・高速インターフェイスの採用により、デバイス上の操作と実際のクレーンゲーム機の操作にタイムラグをなくし、ストレスを感じることなく、高精細なリアルタイム映像でプレイをお楽しみいただけます。

・アミューズメント施設「タイトーステーション」(全国で約150店舗を展開)で培ったクレーンゲーム運営のノウハウを活用し、お客様のニーズに即した幅広い種類の景品を常時取り揃えてまいります。近隣にゲームセンターがない地域に在住の方にも、忙しくてゲームセンターに行けない方にも、クレーンゲームの楽しさをご提供します。

・毎日「タイトーオンラインクレーン」にログインすることで、ゲーム内で使用できる仮想通貨やチケットの入手、更には新着の景品情報や景品の詳細情報をいつでも確認できるなど、オンラインならではの利便性を活かしたサービスです。

オンラインクレーンゲーム事業への参入について

 クレーンゲームはシンプルな操作と豊富な景品などからアミューズメント施設でも人気のゲームで、その市場規模は約1,800億円※とも言われ、非常に多くの方々にプレイされています。
※(平成27年度日本アミューズメント産業協会「アミューズメント産業界の実態調査」より)

 当社のアミューズメント施設でもクレーンゲームを多くのお客様にお楽しみいただいておりますが、ライフスタイルの多様化に伴い、ゲームセンターの営業時間外(深夜や早朝の時間帯)にプレイされたいというニーズも多分にあると考えています。
 そこで当社は、より手軽にクレーンゲームをお楽しみいただけるよう、本事業に参入いたしました。
 “店舗でもオンラインでもクレーンゲームはタイトー”をキーワードとして、お客様との接点を増やし、最高のエンターテインメントサービスを提供してまいります。