あのキャラクターや街が装い新たに登場
スクウェア・エニックスより2018年2月15日発売予定の、プレイステーション4、プレイステーション Vita、PC(Steam)向けタイトル『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』。同作は、アクションRPG『聖剣伝説』シリーズの2作目である『聖剣伝説2』(1993年発売)を、フルリメイクした作品だ。
本記事では、リメイクにあたってイラストレーターHACCAN氏が新たに描いたキャラクターイラストや、現代ハード向けに3D化されたグラフィックを紹介しよう。

キャラクター紹介
ランディ
声:小野賢章
臆病で気弱なこの物語の主人公。ポトス村で村長に育てられたが、村の大人からは“よそ者”として扱われ、ガキ大将からはイジメられている。しかしある日、伝説の聖剣を引き抜いてしまったために数奇な運命に身を投じる。

プリム
声:山本希望
パンドーラ王国の大臣の娘。幼い頃に母親を亡くしているが、それ以外はなに不自由ない生活を送っており、わがままで気が強い。魔女討伐に向かった恋人・ディラックを追ってパンドーラの街を飛び出す。

ポポイ
声:加藤英美里
迷子になってしまった妖精族の子供。ガイアのヘソでドワーフの長老に助けられたが、記憶を失っており、どこへ帰ればよいのかが思いだせない。旅人相手に旅費を荒稼ぎしているところでランディと出会う。

物語の始まり
ポトス村で暮らすランディは、村の生まれではないために、よそ者扱いをされていた。ある日、村のガキ大将たちとともに村はずれの滝に行ったランディは、橋から足を滑らせ、滝壺へと落ちてしまう。そこで見つけた不思議な聖剣を引き抜いたランディ。だが、その聖剣は村では禁忌の存在とされていた……。





トークイベントが新登場
オリジナル版に登場する数々のシーンを、“トークイベント”で再現。さまざまなポーズを取るキャラクターモデルとボイスが、物語を盛り上げる!


ビジュアルは全編リニューアル
物語を彩るキャラクターや、ランディたちが訪れる街など、すべてのグラフィックがリニューアル。また、インターフェースは現代ハードで遊びやすいように改良されている。












