特設サイトもチェック!
スクウェア・エニックスは、2017年9月21〜24日に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2017”の特設サイトをオープンし、出展内容を公開した。スクウェア・エニックスブースでは、シリーズ最新作となる『ディシディア ファイナルファンタジー NT』が初プレイアブル出展される。
以下、リリースより。
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)は、本日、東京ゲームショウ2017特設サイトをオープンいたしました。
今年も恒例となりました オンラインストリーミングチャンネル『スクウェア・エニックス プレゼンツ(SEP)』より『メインステージ』と『スタジオプログラム』を、YouTubeライブとニコニコ生放送にて配信いたします。
また、シリーズ最新作「ディシディア ファイナルファンタジー NT」が初プレイアブル出展!誰よりも早くディシディアの世界感を体験していただけます。
くわえて、最新映像をラインナップした『オープンメガシアター』、発売を間近に控えます「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」や「ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友」などもお楽しみいただけますので、是非、スクウェア・エニックスブースへ足をお運びください。
出展タイトル、ブースマップ、ステージ出演者などの情報は、特設ページにて、順次公開いたします。
【スクウェア・エニックスブース コーナーご案内】
◆「ディシディア ファイナルファンタジー NT」(2018年1月11日発売予定)体験台
◆「ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友」(2017年配信予定)体験台
◆「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」
(2017年10月19日発売予定)体験台
◆「ファイナルファンタジーXIV」(発売中)バトルチャレンジ「ザ・フィースト」
◆巨大ラビ出現!『聖剣伝説 2 SoM』フォトスポット
◆オープンメガシアター
◆メインステージ
◆SEPスタジオプログラム
◆SQUARE ENIX PARTNERS シアター
※『ニコニコ生放送』のタイムシフト視聴予約受付中!
『TOKYO GAME SHOW 2017』LIVE!
9月21日(木)
・ステージ
YouTube Live
ニコニコ生放送
9月23日(土)
・ステージ
YouTube Live
ニコニコ生放送
・スタジオ
YouTube Live
ニコニコ生放送
9月24日(日)
・ステージ
YouTube Live
ニコニコ生放送
・スタジオ
YouTube Live
ニコニコ生放送
※メインステージ・スタジオプログラムは予告なく変更する場合がございます。
『SQUARE ENIX PRESENTS』とは
E3でも実施しましたオンラインストリーミングチャンネルの日本企画で、スクウェア・エニックス社員によって制作・運営され、簡素ながらも社内制作ならではのアットホームな企画やアイデアで、ライブ感をモットーに、YouTube等で不定期配信を行なっております。