プレイヤーに感謝を伝えるイベントが今年も開幕!
2017年8月27日、PC向けMMORPG『TERA』のサービス開始6周年を記念するオフラインイベント“6周年アニバーサリーパーティ in 東京”が有楽町のTHE BAGUS PLACE バグースプレイスにて開催。同タイトルのサービスを提供するゲームオンは、抽選で選ばれた100名のプレイヤーを会場に招待し、日ごろの愛顧に対する感謝の気持ちを伝えた。
“再誕”アップデートでシステムの根幹が変わる
“6周年アニバーサリーパーティ in 東京”ではさまざまなプログラムが催されたが、なかでも注目を集めたのは、『TERA』の最新情報が発表される“テラライブ!”の公開生放送。第24回目のオン・エアとなる今回も、同作の未公開情報がつぎつぎと明かされたのだ。ここでは、当日に発表されたアップデート関連の内容を、リリース時期ごとに分けてお伝えしていく。
【9月アップデート】
レベル65向けの新規ダンジョンとして、デモロスのルーレットが9月に登場。報酬として獲得可能なアイテム群も、併せて追加される。
廣田氏コメント(要約):
嘘つきタルスキの遊び場と似た感じで、少しだけ頭を使うギミックが登場します。戦闘しながらギミックの突破にも挑む……といったところをお楽しみいただければと思います。なお、(新規ダンジョンが公開される)このタイミングで嘘つきタルスキの遊び場が閉じられます。9月アップデートの具体的な実装時期はまだわかりませんが、“6周年”が終わったあたりでお届けしたいです。
【秋季大型アップデート】
今年の秋以降にリリースされる大型アップデートのタイトルは、“再誕”。その名の通り、ゲームのありかたを変える4つの要素が追加される。それらの見どころを、廣田氏のコメントも交えてご紹介していこう。
<<その1>>強化システムの変更
名品強化や覚醒強化などの仕組みが廃止され、システム全体が簡略化される。既存プレイヤーに及ぼす影響を最小限に抑える対策が同時に実施されるため、安心してアップデートが迎えられるぞ。
廣田氏コメント(要約):
これまでの上位装備には“乗り換えた瞬間に弱くなる”みたいなパターンがありましたが、アップデート実施後は昇級を果たした装備は基本的に以前よりも強くなります。たとえ+0であっても、それまでの装備より性能面では上です。
<<その2>>新規装備の追加
既存の武具を一定まで強化しておくと、“再誕”の新規装備と交換できる。大規模なシステム変更が手持ちの武具に悪影響を及ぼさないよう、最大限の配慮がなされるのだ。
廣田氏コメント(要約):
たとえば悪竜ベルゴスを+15まで強化しておくと、つぎのアップデートで登場する最上位装備の+4と交換できます。基本的に(悪竜ベルゴスと)同じか、より強い性能に変わると思っていただいて問題ありません。今回ご紹介した交換品はあくまでも一例で、ほかのアイテムも対象になっています。具体的な交換手順といった最終版は、追々公式サイトなどでお知らせするので、もうしばらくお待ちください。
<<その3>>新規ダンジョン
“再誕”アップデートの公開に合わせて、軍事施設か研究所のような見た目のダンジョンが追加される。
廣田氏コメント(要約):
レベル65向けのダンジョンです。現行のダンジョンに登場する、あのNPCがキーマンになるかもしれません。新しいムービーやストーリーも含めて、お楽しみいただければと思います。
<<その4>>ダンジョン入れ替え
いわゆる旧ダンジョンのリメイク版も、いくつかリリースされる。今回の放送では、それらのうちのいくつかがお披露目となった。
廣田氏コメント(要約):プレイヤーの方は、写真を見ただけで(復活するダンジョンが)わかるはずです。写真でご紹介しているものがすべてではないうえに、今回は(中身を)ガッツリと変えてあります。(“再誕”に関して)お伝えできなかった要素がすごくたくさんあるので、生放送や公式サイトなどで少しずつ情報をお出ししていくつもりです。できるだけ多くの方々が、事前に(新要素や改善点を)理解したうえでアップデートが行えるよう努めていきます。現行のアイテムがいきなり使用できなくなるとか、まったく価値を持たないものになるといったことは基本的にないので、そこはぜひご安心ください。
【年内大型アップデート第2弾】
秋季アップデートのつぎに行われる年内の大型更新で、ついにエリーンのヘビーガンナーがお目見えする。ほかにも、最上級ダンジョンをはじめとするコンテンツが多数登場予定だ。
廣田氏コメント(要約):
ハイエルフとキャスタニックの女性キャラクターしか選択できないガンナーが、エリーンでも作成可能になります。いままでご要望が高かった要素ですので、実現させていただきたました。確約はできませんが、種族変更をできるようにしたいと思っています。来年以降も(アップデートを)いろいろ準備していますので、今後の『TERA』にぜひご期待ください。
第24回“テラライブ!”の発表は以上の通り。“再誕”のアップデートでシステムが大幅に改善されることで、『TERA』はいままで以上に遊びやすくなる。とはいえ、新たな武具強化の流れなど、まだまだ発表されていない部分が多いので、続報にもぜひ期待したいところだ。最後に、廣田氏からのプレイヤーへの感謝の言葉を掲載して本稿を締めくくりたい。
廣田氏コメント:
運営(をゲームオンが引き継いで)から3年ということもり、『TERA』はやや変わった経歴を持つタイトルです。そんな中、サービス開始から6周年を迎えられ、とてもうれしく思います。今日のイベントも「クローズドβテストから遊んでいます」という方もいらっしゃいましたし、なかには沖縄からおいでの方もおられました。それほど愛してくださっている『TERA』を預かる私としては、もっとゲームをよりよくしていくことが自身の使命だと思っています。本日発表させていただいたアップデート内容も含めて、ゲームをより遊びやすいものに“再誕”させるので、これからも引き続き『TERA』を愛していただければ幸いです。