体験者の中には5時間並んだという方も!
2017年8月22日~26日(現地時間)、ドイツ・ケルンメッセにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2017が開催。SIEブースにて世界初となるプレイアブル出展が行われていた『モンスターハンター:ワールド』の感想を、体験した一般来場者に聞いてみた。
とても難しかったけど、プレイしているうちにいろいろと理解できた。モンスターが多彩で、戦うのがとても楽しかった。異なる武器を使って、いろいろな戦いかたができるのが多様性があっていいね。『モンスターハンター:ワールド』は可能性があるゲームだと感じたよ。
モンスターが巨大なのが気に入った! モンスターを倒すのが楽しくてクールだね。異なる武器を使って戦えるシステムがいいと思った。スローな武器、クイックな武器を使いわけるのは、操作するだけでも楽しいね。
これまでの『モンスターハンター』シリーズとは違うのがいい。フィールドが広くて、以前よりも生き生きと描かれている。新しいシステムはこれまでと違っていて、クエスト中に武器を変えれば異なる体験が味わえるのがいいね。多様性がある。
これほどの出来栄えだとは思っていなかった。本当に驚いたよ。戦闘がスムーズで、より多くのコンボがくり出せるのもよかった。なにもかもがリアルで、ゲームにより深く入っていけた。
本当にすばらしかった! これまでの作品と比べて、可能性がより広がっている。コンボもとてもいい。モンスターが手強く、歯ごたえもあった。発売を楽しみしているよ。
(体験を終えたばかりで)いますごく興奮しているよ。すごくよかった! 言ってもいいかな……I f●●king loved it! プレイステーション4用ソフトだから、もちろんグラフィックはすごいんだけど、それだけじゃない!! ものすごく大きなゲーム。巨大という言葉がぴったりなゲームだ。オープンワールドでエリアの移動もとてもスムーズだし、いろいろなことができるのがとにかくすばらしい。リリースを待ちきれないね。
このゲームのためだけに、20分プレイするためだけに、僕らは5時間並んだんだ(笑)。でも、並んだだけの価値のあるゲームだった。これまでのシリーズと比べてグラフィックが圧倒的だね。また、動きがとてもスムーズだった。ゲームシステムで言えば、プレイヤーが環境に適応していけるのがよかった。もっとプレイしたいと感じたよ。
ゲームに慣れるのに少し時間がかかったわ。でも、最初はスローだったけど、徐々にスピードを上げてプレイできた。ハンティングがとても楽しい。足跡を追っていくのはクールね。モンスターから隠れてこっそり追跡していくことができて驚いたわ。
『モンスターハンター』シリーズを購入したことはなかったので、『モンスターハンター:ワールド』がどんなゲームなのか興味があったんだ。いまプレイして、買うことに決めたよ(笑)。友人も買うと言っている。複数人でプレイするのがとても楽しいね。誰かが「へい、こっちは弓で攻撃するよ」と言ったら、みんな射線に入らないようにして(笑)。モンスターのリアクションがさまざまで、「やったぜ、倒した!」という気分が味わえるのがいいね。すばらしいゲームだと思うよ。