専用サーバーの設置や新ゲームモードの搭載も予定
ユービーアイソフトは、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『フォーオナー』について、今後の開発スケジュールを公開した。
以下、リリースより。
『フォーオナー』
今後の開発スケジュールを公開!
新たなシーズンやサーバーに関しての情報も
ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、アクションゲーム『フォーオナー』の今後の開発についての詳細を発表いたします。
このスケジュールでは2017年に配信する2つのシーズンと、専用サーバー導入を含むゲームの改善についてのスケジュールを公開します。それ以外にもコミュニティからのフィードバックを受け、ゲームプレイのアップデートを定期的に行っていくことを併せて発表いたします。
<今後の主な開発内容>
・専用サーバー・・・モントリオールスタジオは専用サーバーの設置を行っています。専用サーバー実装と連携し、ピアトゥピア接続の安定とマッチメイキングの強化を最優先で行います
・新たな2つのシーズン・・・8月と11月に新たなシーズンのためのアップデートを行います。そこでは戦場での戦い方について調整を入れる予定です。シーズンごとに新たなヒーロー、マップ、武具、ゲームプレイのアップデートが含まれます。詳細は後日発表いたしますが、シーズンパス購入者は新ヒーローの早期アクセスが可能
・新たなゲームモード・・・デュエルのトーナメント、新たな4vs4のPvPモード、4vs4ランク機能を追加
・新たなトレーニングモード・・・新人、ベテラン両プレイヤーが戦場に向かう前にスキルを磨く事のできる新たなトレーニングモードを搭載
・バランス調整・・・フォーオナーの発売以降ヒーローやゲームも度に関してバランス調整を行ってきましたが、より快適なゲームプレイが実現するように更なる調整を行います。これらの変更は戦闘システムのいくつかの要素を改善し、防衛側に圧力をかけながら攻撃を少し有利に進められる予定
今後行われる調整や変更は、今まで行ってきたアップデートやより良いゲーム体験、新コンテンツの配信など2017年2月にゲームを発売後継続して行ってきたサポートをベースに行います。ゲームプレイのバランス、パフォーマンス、安定したネットワークの確立に関するサポートを開発スケジュールにしたがって継続して調整・改善します。
ローマン・カンポ-オリオラ(クリエイティブ・ディレクター):
「ゲーム発売後、われわれチームはテスト段階では発見されなかった様々な問題を特定し、修正するべく尽力して来ました。フォーオナーのロードマップは、専用サーバー設置などよりすばらしいゲームを構築するための施策です。私達はプレイヤーが快適にゲームを遊ぶため長期的なサポートを行っていきます。」