どうせなら赤にして欲しい
ATARIが、NECAとAudeowearとの共同で、ATARIブランドのライフスタイルブランド“ATARI LIFE”の新製品として“スピーカーハット”を発表した。Audiowearが開発しているBluetoothスピーカーを内蔵したベースボールキャップをベースにした、SF映画「ブレードランナー2049」(10月27日公開予定)とのコラボレーションモデルとなる。
キャップは充電可能なリチウムイオン電池内蔵で、つばの部分にステレオスピーカーを持つ。マイク機能もついているようで、一般のBluetoothスピーカーと同様、接続したスマートフォンにかかってきた電話をそのまま受けて通話したり、ボイスコマンドを実行できるとのこと。またAudiowearの技術を活かした“マルチプレイモード”として、複数のスピーカーハットで同時にシンクロして音を流す機能などもあるという(それが役に立つかはともかく)。発売時期や価格、電池の持ちなどの仕様は明かされていないが、公式サイトではβテスターを募集している。
すでにトレイラーなどに出ているように、「ブレードランナー2049」ではオリジナル版「ブレードランナー」に引き続き、未来都市の広告イメージの一部としてATARIロゴが使用されるなど、昨今のレトロブームに乗ったブランド再構築を目指しているATARI。最近では新たなゲーム機として“Ataribox”を開発中であることも発表している。