表紙&特集で『スプラトゥーン2』に染め上がる!
任天堂から2017年7月21日に発売予定のNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン2』。週刊ファミ通2017年8月3日号(2017年7月20日発売)では、発売を記念した大ボリューム48ページの特集を掲載! 最速攻略、開発者へのロングインタビュー、『スプラトゥーン』好きな著名作家による特別寄稿、そして、B3ポスターの特別付録など、盛りだくさんの内容でお届けします。詳しい内容は下記をチェック!
■ブキ&ステージ&各種モード最速攻略
カテゴリー別の立ち回り、初期ステージのマップ&ルール別の解説、初期ブキ38種の紹介、初心者向け講座などなど、発売日前日から攻略情報を掲載! ヒーローモードの解説、サーモンランのオオモノシャケの倒しかたも!!
■『スプラトゥーン』大好き作家作家による特別寄稿
著名なマンガ家やイラストレーターによる、『スプラトゥーン2』の発売をお祝いした特別寄稿。下記の合計10名によるイラストやマンガはどれも必見です!
・安部真弘氏 ・うめ氏
・カナヘイ氏 ・高橋きの氏
・ちょぼらうにょぽみ氏 ・toi8氏
・なもり氏 ・ニャロメロン氏
・ヒョーゴノスケ氏 ・まえだくん氏
※五十音順
■開発スタッフロングインタビュー
『スプラトゥーン2』の主要スタッフから、プロデューサーの野上恒氏、ディレクターの天野裕介氏、ディレクター/アートディレクターの井上精太氏、ディレクター/リードプログラマーの佐藤慎太郎氏の4人へお話をうかがう、全8ページのロングインタビュー! バトルの調整方針、ガチマッチのウデマエ&飛び級の仕組み、今後のステージ&ブキ、新カテゴリーブキのシェルター、サーモンランのコツ、前作のラストフェスに込められた本作のヒーローモードへの伏線、テンタクルズ誕生秘話などなど、気になる情報満載!
■ファミ通イカファッションコンテスト2017開催決定!
前作『スプラトゥーン』でも開催された、皆さんからイラストを募集し、実際にゲーム内のデータとして実装される、“ファミ通イカファッションコンテスト”。前作では、最優秀作品が寿司屋のタイショウ風ギアとして登場しました。このコンテストが、“ファミ通イカファッションコンテスト2017”として『スプラトゥーン2』でも開催決定! しかも、今回は“ギア部門”と“グラフィティ部門”の2部門で開催。詳しい募集要項などは、本誌、および、今後公開されるファミ通.comの記事をご覧ください。
■B3ポスター付録
本作のパッケージ画像などにもなっているメインビジュアルと、バトルの開幕を思わせる4vs4の風景がリバーシブルのB3ポスターに! 本作の発売と合わせて、ポスターで気分を高めてください!
▲上の写真がB3ポスターの表で、下が裏面。好きなほうを飾ってね!
そのほか、ここでは書ききれないくらいの情報が満載! 詳細は週刊ファミ通2017年8月3日号(2017年7月20日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER