潜るたび変化するダンジョンを探索し、巨大なボスを倒せ!
Thunder Lotus Gamesは、新作『Sundered』を7月28日に配信することを発表した。プラットフォームはプレイステーション4/PC/Mac/Linux。
本作のローカライズとパブリッシング支援を行う架け橋ゲームズによると、PS4版は海外と同発の7月28日に配信予定であるほか、SteamやGOG.com等で配信されるPC/Mac/Linux版についても日本語を収録予定とのこと。なお参考までにSteamでの価格は1980円(現在は10%オフの1782円で予約受付中)。
『Sundered』は、全編手描きアニメーションで構成されたダンジョン探索型アクションRPG。ゲームジャンル的には『悪魔城ドラキュラ』シリーズなどと同系統なのだが、マップ構成が自動生成される仕様になっており、リトライ時に新鮮に挑めるというヒネりが盛り込まれている。またスタジオの前作『Jotun』と同様、巨大なボスが生々しく動く演出面も特徴となっている。
そして発売日決定を記念して、SteamとGOG.comにて今週末限定で『Jotun: Valhalla Edition』が無料配信中。以前ご紹介したように日本語も収録されている。またDRMのないGOG版はもちろん、Steam版でも一度ライブラリーに入れておけば期間終了後もプレイ可能だ。GOG.comの告知によると、キャンペーンの終了は7月18日午前1時まで。
『Jotun』は超巨大なボス戦に特化した見下ろし型の2Dアクション。スタイルは『Sundered』と異なるのだが、手描きアニメーションや巨大なボスなどの要素は受け継がれており、その特徴的なテイストを味わうことができるだろう(ただし『Jotun』は立ち回りを工夫して斧の重い一撃を当てていくという内容なので、ゲームスピードなどは異なる)。