2作目は“アルティメットアドベンチャーモード”を搭載

 バンダイナムコエンターテインメントから、2017年7月27日に発売予定のプレイステーション4用ソフト『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』。本作は、プレイステーション3で発売された『ナルティメットストーム』、『ナルティメットストーム2』、『ナルティメットストーム3』の3作品をひとつをパッケージに収録。プレイステーション4の高解像度グラフィックで『NARUTO-ナルト-』の名シーンを体験できる。今回は、シリーズ2作目となる『ナルティメットストーム2』の見どころを紹介しよう。

『ナルティメットストーム2』
■発売日:2010年10月21日発売  ■対応機種:プレイステーション3

『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_05
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_04

疾風伝の始まりから“暁”との激闘までを追体験!

 “アルティメットアドベンチャーモード”では、成長して帰ってきたナルトが“暁”との激闘を経て、里の英雄になるまでの物語を追体験できる!

『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_08
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_07
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_06

“2.5D背景”表現で描かれるナルトの世界!

 1作目『ナルティメットストーム』から進化した“2.5D背景”という表現方法により、アニメの風景の中でキャラクターを動かしているように感じる世界を表現!表現豊かになった世界を駆け巡ることができる。

『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_09
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_10

失敗演出まで楽しめるインタラクティブ・アクション!

 戦闘中に発生する、時間内に指定されたボタン入力を行う“インタラクティブ・アクション(IA)”で、失敗しても専用の演出を見ることが可能。IAに成功したか、失敗したかによって異なる楽しみが待っている。

『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_01
▲ナルト・サクラVSカカシのワンシーンIAが発生!
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_03
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』ナルトの成長の軌跡を体感できる2作目を紹介_02
▲入力に成功すると、攻撃に成功した演出が発生!
▲入力に失敗すると、失敗専用の演出が発生!