Blizzard Entertainment主催によるオンラインカードゲーム『ハースストーン』春季選手権大会“ハースストーン 2017年春季選手権ツアー”が、中国・上海にて2017年7月7日から7月9日まで開催。同イベントにて、『ハースストーン』最新拡張パック『凍てつく王座の騎士団』を手掛ける、リードミッションデザイナーのDave Kosak(デイブ・コサック)氏に合同インタビューを敢行した。
Dave Kosak(デイブ・コサック)氏(文中はデイブ)
バランス調整についても直撃!
ーー最新拡張パック『凍てつく王座の騎士団』では新規カードとミッションが収録されていますが、なぜこのような販売形態になったのでしょうか?
デイブ アドベンチャーモードでは、『ハースストーン』のストーリーを伝えることが重要ですが、40枚のカードでは伝えきれないことがありました。しかし135枚のカードでストーリーを伝えるのは多すぎる。そこで、全部の要素(ストーリーと新カード)をミックスさせてはどうだろうかという考えに行き着きました。今後は、この販売形態が続く予定です。
ーーミッションをこなすことで手に入るカードは、何枚ありますか?
デイブ いままでは、アドベンチャーの各ミッションをクリアーするこで、カードを手にいれることができました。『凍てつく王座の騎士団』では、まずプロローグをクリアーすることで、デイスナイトのレジェンダリーカードをランダムでひとつ手にいれることができます。その後も、チャプタークリアー毎に、『凍てつく王座の騎士団』のカードパックを3つもらえるという仕組みです。
ーーアドベンチャーに変わって登場するのが、ミッションであるという認識であっていますか?
デイブ その通りです。
ーーミッションをクリアーすることでカードを手に入れられるとのことですが、そのほかにもチャレンジングな要素を追加して、追加でカードパックを受け取れる要素はありますか? 例えば、タイムアタックやスコアアタックを導入したりできそうですが。
デイブ 最新パックのおかげで新しいスタイルを獲得でき、そういった新要素を追加しやすくはなっています。
ーー約4ヵ月ペースで拡張パックをリリースされていますが、今後もこのペースを維持していくのでしょうか?
デイヴ その予定です。
ーー新効果の“生命奪取”は、”ウィッカーフレイム”の持つ能力(「このミニオンがダメージを与えるたび、そのダメージとひとしい分、自分のヒーローの体力を回復する」)と同じようですが、これらと何か違いはありますか?
デイブ ”ウィッカーフレイム”の能力と、“生命奪取”は同じ効果です。ですので、後日“ウィッカーフレイム”のフレーバーテキストに変更が加えられます。
ーーデイブさんが、『凍てつく王座の騎士団』で一番気に入っているカードはどれでしょうか?
デイブ トレーラーでも最初に紹介した、ハンターのデスナイト“死線の追跡者レクサー”がお気に入りです。このカードのヒーローパワーは、3枚のビーストカードから1体を選択する“発見”を2回くりかえし、選んだ2枚のカードのステータスを合わせた“合成獣”を手に入れることができます。
ーー135枚の新カードを追加するにあたって、バランス調整はどのように行っているのでしょうか? クエストローグのナーフ(下方修正)が発表されたこともあり、バランス調整は重要かつ大変な作業なのかと思います。
デイブ 『ハースストーン』開発チームは、カードのコンセプトを作るチームと、ファイナルチームというカードに問題がないか検証するチームのふたつに分かれています。このファイナルチームはとても優秀です。また、拡張パックがリリースされたあとは、早々に修正を加えたくないと、我々開発チームは考えています。何故ならば、コミュニテイのフィードバックをたくさん得て、そのフィードバックをもとに修正を加えていくためです。しかし、クエストローグについては問題になっていたので、早急に対処することになりました。とはいえ、コミュニティのフィードバックを反映することがメインであると考えています。
ーーデスナイトに変身する仕組みですが、耐久力(アーマー)が0になると、変身は解除されてしまうのでしょうか?
デイブ いいえ。耐久力(アーマー)が0になっても、デスナイト状態は解除されません。
ーーデスナイトは、カードの一枚としてデッキに組み込まれるのでしょうか?
デイブ その通りです。新タイプ“ヒーロー”として、デッキに組み込めます。
ーーそれは発見や怪盗紳士の能力(雄叫び:対戦相手と同じクラスのランダムのカードを1枚手札に加える)でも、手に入れられるのでしょうか?
デイブ はい。発見やカードの能力でも、ヒーローカードを入手できます。
ーー最新拡張パックのリリースでは初心者も参入しやすいタイミングであると思うのですが、いかがでしょうか?
デイブ 最新拡張パックのタイミングで、新規プレイヤーが増えるのはもちろんうれしいです。しかし、一番大切にしているのはコアユーザーです。毎日プレイしてくれているユーザーに新鮮な体験を与えることができるのは、最新拡張パックであると考えています。
ーーデスナイトは、『World of Warcraft』ではクラスという位置付けで、“デスナイト・アーサス”というキャラクターも登場します。デスナイトが『ハースストーン』に参入するのであれば、10体目のヒーローとして登場させる可能性もあったのではないでしょうか?
デイブ 10体目のヒーローが登場する予定は、今後ありません。あくまで、現在実装されている9人のヒーローをデスナイト化させることが、メインになります。
ーーヒーロースキンが増える可能性はありますか?
デイブ 実は“デスナイト・アーサス”のファンのために、おもしろい仕掛けを用意しています。今後のアナウンスに注目してください!