1位は『マリオカート8 デラックス』の実況
ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームでは、ゲームがもたらすゲーム体験やゲーム文化を、YouTubeの動画クリエイトを通じて世に伝える施策を展開しています。一般の動画クリエイターとファミ通、電撃が手を取り、“ゲームはこんなにも面白い!”ということを、KADOKAWAが運営するYouTubeのマルチチャンネルネットワーク“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”によって盛り上げていきます。
今回は、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”に紐づいている動画のなかから、2017年6月26日から2017年7月2日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップして紹介。また、期間中に再生回数の多かった動画をランキング形式でお届けします。
■今週の運営チームピックアップ動画(集計期間:2017年6月26日~2017年7月2日)
集計期間内の動画の中から、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”が面白い! と感じたオススメ動画をピックアップ。動画の注目点や他の動画では見られないユニークなポイントなどを紹介していきます。
<動画1>
#01【育成】私、今日からオヤジを育てます。【新オヤジリウム】
落ち着いた実況スタイルが魅力の“まごいち”さんが『新オヤジリウム』をプレイ。卵から孵化した「オヤジ」を育成するという異色すぎるゲームに対し、いつものようにツッコミを入れながら進めていきます。オヤジにエサをあげる、オヤジをレースに参加させる、新種のオヤジが発見されるなど、ゲームの進行に応じて拡大していく摩訶不思議なオヤジワールド。ツッコミどころ満載の世界観と実況者の冷静なツッコミの応酬を楽しんでください。
<動画2>
【悠久の時を超えて】ゼルダの伝説 -ブレス オブ ザ ワイルド- 実況プレイ part20
やり込み要素満載の『ゼルダの伝説 -ブレス オブ ザ ワイルド-』の実況プレイ動画。今回紹介する“メン”さんは、ゲームを心から楽しんでいる雰囲気が特徴の実況者です。また、編集や音質にもこだわっており、非常にクオリティの高い動画になっています。本作はいろいろな攻略方法があるので、プレイ済みの人もぜひ視聴してみてください。他人のプレイを見ることで、普段とは違った遊び方を知るキッカケになりますよ。
<動画3>
【武士に百姓】ガチ決闘!どちらが真の武士(騎士)かフォーオナーで対決!
普段は協力プレイが中心の“そらたけ”さんと“がっちん”さんが、『フォーオナー』で真剣勝負! 間合いの取り方や、カウンターを狙った駆け引きなど、対戦プレイならではのアツい攻防が繰り広げられます。話しかけて注意をそらしたり、珍プレイで笑いが止まらなかったりなど、隣同士でプレイしているからこそのやり取りも見どころの1つ。手に汗握る真剣勝負を一緒に楽しみましょう。
<動画4>
【テラリア】双子のテラリア日記~コラボプレイ#1~
双子の兄弟の“アクア”さんと“やみ”さんが『テラリア』で協力プレイ。双子なので連携はバッチリと思いきや、なかなか足並みがそろいません。そのためリトライ続きになるものの、気の合う2人ということで、終始ハイテンションを貫きます。試行錯誤を重ねながら進めていく2人のプレイをお楽しみください。
■ファミ通&電撃オススメ動画(集計期間:2017年6月26日~2017年7月2日)
“ファミ通”と“電撃”、そして“ゲーム実況エクストリーム”に関連するチャンネルのなかから、上記集計期間内に大きな注目を集めていたオススメの動画をご紹介していきます。
<今週のファミ通関連オススメ動画>
【PUBG】えっかゆっこバトルロワイアルを体感!【Part1】
ファミ通関連動画からは、対戦ゲームをフィーチャーしたファミ通App VSチャンネルからピックアップ。今話題の『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』を“えっか”&“ゆっこ”がプレイします。ゲーム内容を紹介しながらのプレイということで初心者にも分かりやすいこと、そして“中目黒目黒”のツッコミを交えたテンポのよいやり取りなどが特徴。はたして2人がドン勝できる日はくるのでしょうか?
<今週の電撃オンラインオススメ動画>
【Switch新作先行プレイ】『デ・マンボ』deふ~どと4人同時対戦!
プロゲーマー“ふ~ど”さんが出演する「ふ~ど&ゴローのゲーム人間学園」。今回はNintendo Switch新作『De Mambo(デ・マンボ)』を先行プレイします。ふ~どさんに加え、ゲーム実況者の“REO”さん、電撃オンラインの“ゴロー”&“ルパン小島”による4人対戦で激突。一番負けた人を待ち受ける罰ゲームにも注目です。
<今週のゲーム実況エクストリーム関連オススメ動画>
SFC9 第19戦 恋姫†演武 ~遼来来~ ver2.01(Koihime Enbu)
ニッチな対戦格闘ゲームで大会を行う「ストリートファイターカーニバル」。第9回目のタイトルは、三国武将をモチーフした美少女たちが激戦をくり広げる『恋姫†演武 ~遼来来~』です。キャラクター性を前面に押し出したビジュアルとは裏腹に、対戦ツールとして手堅く作られたゲーム性が本作の特徴。対戦格闘ゲームは好きだけど本作をプレイしたことがないという人も、ぜひ視聴してみてください。
■週間動画ランキング(集計期間:2017年6月26日~2017年7月2日)
上記集計期間内の動画のなかから、再生回数の多かった動画上位3つをピックアップ。各動画の基本情報に加え、動画の見どころも合わせてお知らせします。(ファミ通、電撃関連動画はランキングから除外しています。)
<1位>
偽物をぶっ潰せ!!!!!!!!!【マリオカート8デラックス】
“nice(こーすけ)”さんによる『マリオカート8 デラックス』実況。今回は外国人キャラで行く予定でしたが、開始早々からキャラ設定がブレてしまうのはこーすけさんらしいところ。結局、3分ぐらいで外国人キャラをあきらめるのですが、ゲームプレイは本気そのもの。ワイプに表示されるこーすけさんの表情にも注目しながら動画を楽しんでください。
<2位>
効果ダメージ大盛りデッキ!血餓の女帝が強すぎるw【シャドウバース/Shadowverse】
「シャドバスアカデミー」で講師を務める“天野さとし”さんによる『シャドウバース』実況動画。今回のデッキは効果ダメージ能力を持つカードを多数入れた「血餓の女帝」です。効果ダメージを与えるフォロワーがやや使いにくいのがネックですが、そこは天野さとしさんの腕の見せ所。盤面を一気にひっくり返す華麗なプレイイングは必見です。
<3位>
【MHXX実況】火属性の速射ライトボウガン装備作ったけど、けど…【モンハンダブルクロス】
元モンハンガチ勢の女性実況者“茶々茶”さんによる『モンスターハンター ダブルクロス』の動画。今回は火属性の速射ライトボウガンの装備について解説しています。装填できる弾やスキルを含めた立ち回りにまで言及されており、実用性はバツグン。これからライトボウガンを使おうというハンターにはとくにオススメの動画です。