豪華ゲストが参加
神戸電子専門学校(兵庫県・神戸市)は、2017年7月2日(日)~9月9日(土)のあいだ、ゲーム・アニメ・3DCG・デザイン・IT・声優等の著名企業、クリエイター、声優などをゲストに招いての公開セミナーを学内ホールにて実施することを発表した。その数、毎年恒例となった同セミナーだが、今年はレベルファイブ日野晃博氏とLEVEL5 comcept稲船敬二氏のスペシャルセッションやDog Ear Records植松伸夫氏とスクウェア・エニックス時田貴司氏のセッションなど、盛りだくさんの内容となっている。その数なんと35セッション! ちなみに、7月29日には、週刊ファミ通林克彦編集長のセミナーなども予定されております(手前味噌ですが)。
本セミナーへの参加は申込制で、専用サイトにて申込みが可能だ。各セミナーとも、定員になり次第締め切りとなる。
参加企業・クリエイター・声優一覧
<ゲーム系スペシャルセッション>
●レベルファイブ日野氏×LEVEL5 comcept稲船氏

●Dog Ear Records 植松 伸夫氏×スクウェア・エニックス 時田 貴司氏

●グラスホッパー・マニファクチュア 須田 剛一氏×スクウェア・エニックス 時田 貴司氏

●バンダイナムコエンターテインメント 玉置 絢氏×よむネコ 新 清士氏

●ジークラフト 土田 俊郎氏×クラフトリンク 宮木 和史氏

<3DCG・アニメ系スペシャルセッション>
●SOLA DIGITAL ARTS 荒牧 伸志氏×アニマ 笹原 晋也氏×ポリゴン・ピクチュアズ 塩田 周三氏

●サンジゲン 松浦 裕暁氏×グラフィニカ 吉岡 宏起氏

●ILCA 岩崎 拓矢氏×アニマ 笹原 晋也氏

●チームティルドーン岸 誠二氏×シナリオライター上江洲 誠氏×音楽監督 飯田 里樹氏

<グラフィックデザイン系スペシャルセッション>
●デビルロボッツ キタイ シンイチロウ氏×DOKUTOKU460 城間 英樹氏

※以下、開催日時順
<ゲーム関連>
●ヘキサドライブ

●スクウェア・エニックス

●カドカワ

●インテリジェントシステムズ

●サイバーコネクトツー

●プラチナゲームズ

<3DCG・アニメ関連>
●カラー

●マッドハウス

●東映アニメーション

●wise

●プロダクション・アイジー

●ポリゴン・ピクチュアズ

●タツノコプロ

●円谷プロダクション

●ウイットスタジオ

●ルーデンス

●シンエイ動画

●白組

<IT関連>
●博報堂アイ・スタジオ

●楽天

●IBM BlueHub

<声優関連>
●ミツヤプロジェクト

●青二プロダクション×ラジオ関西

<グラフィックデザイン関連>
●Vogaro

<建築関連>
●神戸R不動産
