成層圏から宇宙空間へとシームレスに移動する部分は要チェック!

 2017年6月13日(現地時間12日)、アメリカ・ロサンゼルスで開催された世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2017”。その開幕に先駆けて行われたユービーアイソフトプレスカンファレンスの最後に電撃発表された『Beyond Good & Evil 2』について、E3 2017 First In-Engine Demoと題されたプロトタイプ映像が公開された。

 本作のクリエイティブディレクターを務めるUbisoftのMichel Ancel氏がコントローラーを握り、実際にゲームをプレイしながらディティールを伝えていく約15分の映像は、猿のKnoxを操作する形で進行。スタート直後は、アジアンテイスト溢れる建築物や空を飛ぶ巨大な宇宙船が紹介された。その後、小型宇宙船に乗り込み、成層圏から宇宙空間へとシームレスに移動する場面が映し出され、広大な世界が用意されていることが判明。映像の最後では、巨大隕石の落下によってリアルタイムに惑星の地形が変化する様子を紹介。本作のスケールの大きさが伝わる映像となっている。