注目の大型アップデートがいよいよ!
2017年6月23日、かねてアップデートが行われていた『ポケモンGO』に関する新機能の実装が随時開始された。今回のアップデートは、2016年7月の『ポケモンGO』配信開始以来、最大規模のもので、従来のジムに、ポケストップのように道具を入手できる機能や、同じチームに所属するトレーナーのポケモンを配置できるスロットがつねに6つ用意されるようになったほか、配置されているポケモンたちに“やる気”の要素、ジムを訪れたトレーナーのための“ジムバッチ”の要素などが加わっている。
【関連記事】
『ポケモンGO』レイドバトルの参加可能レベルが早くも31以上に緩和! さらなる緩和はいつ!?
・レイドバトル実装!!『ポケモンGO』最新機能満載のフィールドテスト体験リポート
・『ポケモンGO』が大規模なアップデートを実施中! 他トレーナーとの協力プレイ機能“レイドバトル”が登場予定!!

また、今回のアップデートにおける目玉は、“レイドバトル”と呼ばれる新機能で、最大同時20名のトレーナーたちと協力してバトルが楽しめるというもの。相手となるのは、ジムに出現する巨大なタマゴから姿を現す“ボスポケモン”で、制限時間内にレイドバトルに勝利すると、倒したボスポケモンを捕まえるチャンスや、新たな道具が得られるというものだ。
このレイドバトルについて、『ポケモンGO』の公式Twitterアカウントは、現状ではトレーナーレベル35以上のプレイヤーのみの参加になることをアナウンス。ただし、近い将来、さらに多くのトレーナーがレイドバトルに参加できるようになることも併せて明らかにしている。
トレーナーレベルが35以上のみなさまに、レイドバトルを一部のジムでお楽しみいただけるようになりました!今後段階的にみなさまにご利用いただけるよう準備を進めています。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP)
2017-06-23 10:41:06
【追記】2017年6月23日12:22、『ポケモンGO』公式twitterアカウントは、レイドバトルに関して下記の追加情報を公開。現在は試験的にLV.35以上のトレーナー、限られたジムでの利用となっているが、段階的にトレーナーLV.5以上のすべてのトレーナー、すべてのジムでレイドバトルが楽しめるようになることを明言した。
現在試験的にLV.35以上のトレーナー、限られたジムでレイドバトルをご利用いただいていますが、段階的にLV.5以上のすべてのトレーナー、すべてのジムでレイドバトルをお楽しみ頂けるようになります。申し訳ございませんが、もう少々お待ちください!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP)
2017-06-23 12:22:39