シリーズ最新作が発売決定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4用ソフト『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』を、日本国内にて2017年に発売することを発表した。また、これに併せて公式サイト、ゲームを紹介するトレーラーも公開に!

 以下、リリースより。


『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』日本国内向けに発売決定_01

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア※1(SIEJA)は、PlayStation4用(PS4ソフトウェア『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』を、日本国内にて2017年に発売することを決定いたしました。これに伴い、本作の公式サイトと本邦初のトレーラーを公開いたしました。

 『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』は、数多くの名作ソフトを手がけ、PlayStation4のリード・システムアーキテクトとして開発に携わったマーク・サーニーが総監督を務め、高い技術力を誇るソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ JAPANスタジオが総力を挙げて生み出したニューヒーロー“KNACK(ナック)”が冒険を繰り広げるアクションゲーム「KNACK」シリーズの最新作です。

<PlayStation4用ソフトウェア『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』作品概要>
~ダブルヒーローが世界を救うアクションアドベンチャーがPS4に登場!~
 ふたりで助け合いながらゲームを進める「協力プレイ」や自分のゲームレベルによって選べる「難易度変更」などで、どんな方でも気軽に安心して楽しめるとともに、テクニカルなアクションでの戦略性もあり、奥深い戦いも楽しめるので、アクションゲーマーの方にも満足いただけるゲームになっています。

『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』日本国内向けに発売決定_05

■ゲーム概要
 『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』の主人公は、不思議な古代遺跡のカケラ“レリック”から生まれたヒーロー“ナック”!ナックは体が古代遺跡のカケラ「レリック」で出来ていて、レリックを体にくっつけたり、体からはずしたりすることで、75センチから10メートルまで大きさや性質を自由自在に変化させることができます。小さくなって穴に入ったり、大きくなって車を持ち上げたり、ナックを上手く操作してステージクリアを目指します。

 また、敵が現れたときに駆使する攻撃は、レリックを使ったパワフルで多彩なものばかりです。多数のアクションを駆使して、強敵を倒し、ステージをクリアしましょう!

『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』日本国内向けに発売決定_06
『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』日本国内向けに発売決定_04

■ふたりでの協力プレイ
 その他、ふたりで助け合いながらゲームを進める「協力プレイ」や、多数のアクション要素、謎解き要素などさまざまな魅力が存在!

『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』日本国内向けに発売決定_03
『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』日本国内向けに発売決定_02

※1株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして日本およびアジア各国・地域のセールス&マーケティングを担当。
※「PlayStation」、「プレイステーション」および「PS4」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
※画像は開発中のものです。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。


『KNACK(ナック) ふたりの英雄と古代兵団』
メーカー ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア
対応機種 PS4プレイステーション4
発売日 2017年発売予定
価格 未定
ジャンル アクションアドベンチャー