意味深なメッセージ入りの映像が公開

 2017年6月13日~15日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2017”。

 6月12日(現地時間)に開催されたPCゲームの独自イベント“PC Gaming Show”にて、Klei Entertainmentはトゥーン調RPG『Griftlands』を発表。Steamではストアページが公開されていて、2017年後半から2018年初頭に発売が予定されている。

 公開された映像の最後には、CHARM、FIGHT、NEGOTIATE、CHEAT、EXPLORE、STEAL、PROFITと言う文字が映し出されており、魅力、戦い、交渉、騙す、探検、盗み、利益という言葉が示す通り、モラルへ訴えかけるさまざまな要素が取り入れられているようだ。

意味深な言葉が並ぶトゥーン調RPG『Griftlands』が発表【E3 2017】_01
意味深な言葉が並ぶトゥーン調RPG『Griftlands』が発表【E3 2017】_02
意味深な言葉が並ぶトゥーン調RPG『Griftlands』が発表【E3 2017】_03
意味深な言葉が並ぶトゥーン調RPG『Griftlands』が発表【E3 2017】_04

GriftLands trailer - PC Gaming Show 2017