<sponsored by Galaxy>

VRの世界へダイブしよう!

 「VRに興味はあるけど、まだ触ったことがない」

 そう思っている方は、かなり多いのではないか。機器選びや費用など、初期段階でハードルの高さを感じることが、多くの人がVRにいまいち手をつけにくい要因のひとつとなっているのだろう。

 では、「スマホを買ったら、おまけでVRゴーグルがついてくる」としたらどうだろうか? じつは、そんなおいしい話があるのだ。

 新たに発売されるサムスンのフラグシップスマートフォンGalaxy S8│S8+。本製品を期間内に予約・購入した人全員に、こちらも新製品のGalaxy Gear VR with Controllerをもれなくプレゼントするキャンペーンが実施中。

 モバイルVR機はその手軽さから人気が高まっており、VRをちょっとお試しで、という方にぴったり。単体で購入すれば10000円以上するVRゴーグルが、無料でもらえるこのキャンペーンは、VRデビューには絶好の機会だろう。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_29

 キャンペーンの詳細は、下記のサイトから確認しよう!

<<NTTドコモ キャンペーンサイトはこちら>>
<<au キャンペーンサイトはこちら>>

 Galaxy S8│S8+は、ドコモとauから2017年6月に発売される。新型Gear VRがもらえる今回のキャンペーンは、どちらのキャリアでも共通のものになっている。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_31
▲Galaxy S8(左)とGalaxy S8+(右)は、「ほぼ全部が画面」と言えるほど広がった“Infinity Display(インフィニティ・ディスプレイ)”にまず驚く。
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_01
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_02
▲旧モデルから大きく進化したGalaxy Gear VR with Controller。コントローラーが付属し、あらゆるVRアプリが快適になる。

新型Gear VRは、コントローラーつき!

 新型Gear VRのGalaxy Gear VR with Controllerは、スマートフォンGalaxyシリーズを装着して楽しむ専用VRゴーグルであるGear VRの新モデル。旧モデルにはなかったコントローラーが付属しており、VRアプリ上での操作性が飛躍的に向上している点が最大の特徴で、これまでのように頻繁に頭を動かす必要がなくなり、またVR酔いを抑えられる。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_03
▲Galaxy上で“Gear VRアプリ”を起動してから、GalaxyをGear VRにカチャッと装着する。これだけでVR体験をスタートする準備はオーケーだ。

■VRゲームでさまざまなモーションが実現可能

 コントローラーは非常にコンパクトで、タッチパッドとBACKボタン、HOMEボタン、Volumeボタンのほかに、さらに一般的なゲームコントローラーのようなトリガーボタンが備わる。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_04
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_05
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_06
▲Galaxy S8と比べるとこのくらい小さい。コンパクトながら、しっかりグリップできるデザインだ。

 そしてコントローラーはジャイロセンサーを内蔵しており、タッチパッドやトリガーボタンと組み合わせによって、VRゲームアプリでの多彩なアクションが可能。狙う・撃つ・斬る・つかむ・ひねる・投げるなどのモーション入力を直感的に行えるのだ。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_07
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_08
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_09
▲コントローラー対応のVRゲームも続々登場している。
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_10
▲コントローラー未使用時は、本体のヘッドバンド部に収納しておける。

■フィット感と没入感がすごい!

 じつは、これまでGalaxy Gear VRがもっとも使われているコンテンツは映像視聴だ。本製品は従来よりも画面が見やすくなり映像視聴に向いた進化を遂げている。旧モデルに比べてGalaxy端末本体までの距離(奥行)が長くなったことで、画面上のドットが目立たず、クッキリとした映像を楽しめるため、かなりの没入感が得られる。

 そしてVRゴーグルでかなり重要な部分を占める“着けごこち”についてはどうか。本体自体の重さは非常に軽いものの、Galaxy装着時はもちろんケータイ+αの重さになる。本製品は人間工学に基づいた設計で、顔に接する面積が広くデザインされており、体感重量が減るという。

 実際に長時間使用しても疲れづらい印象で、なによりフィット感がすごい。外からの光が入らず、これも高い没入感が得られることにつながっていると感じた。また、フィット部が通気性のいい素材であるのもうれしいところ。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_11
▲しっかりフィットして外からの光が入らない構造に。通気性のよい素材が使用されているので、汗をかきづらくレンズが曇らない!

■VRコンテンツは700タイトル以上!

 新型Gear VRでは、Oculusプラットフォームのアプリやゲーム、映像など、現在700以上ものコンテンツが楽しめる。その中からコントローラーを使って楽しめるVRアプリをほんの少しだが紹介しよう。新型Gear VRコントローラー対応のゲームは、今後も続々とリリースされる予定だ。

▼『Drop Dead
 ハイテクな対アンデッド武器を駆使して、次々と襲い来るゾンビの群れを叩き潰すアクションシューター。チャージピストル、フュージョンキャノン、粘着弾などの武器を使い分け、どんどんミッションをこなそう。新型Gear VRコントローラーを使ったアクションを存分に楽しめるタイトルだ!

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_18
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_19

※動画が表示されない場合は→こちら

▼『STAR CHART
 3Dで正確に再現された太陽系の惑星や衛星を自由に旅することができる太陽系探索シミュレーター。88種の星座すべてをアートつきで見ることも可能。ただぼんやりと惑星や星座を眺めてもいいし、衛星の名前や表面の地形、星間の距離などを学ぶための教材としてプレイするのもいいのでは。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_20
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_21

※動画が表示されない場合は→こちら

▼『PAINT VR
 ブラシを使ってVR空間を自由にペイントしよう。コントローラーを上下左右+前後に動かすことで、立体的な絵を描くことができる。360度の視界すべてがキャンバスになるのは、とても新鮮。これまでにない、新感覚3Dアート作品を生み出せるかも!?

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_23
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_25

※動画が表示されない場合は→こちら

▼『Monzo VR
 自動車や飛行機から戦車や恐竜まで、さまざまな模型を自身の手で組み上げて完成させるモデルビルダー。複雑なパーツで構成された模型を完成させる楽しみだけでなく、内部の機構がどう機能するのかを学ぶことも可能。完成したモデルを自由に塗装して、オリジナル作品に仕上げてみてはいかがだろうか。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_26
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_27
Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_28

※動画が表示されない場合は→こちら


 「VRの魅力は一度体験しないとわからない」

 と、筆者は個人的に思っている。とにかく一度でも体験してみることが大事で、その体験の前後でVRに対する印象はまるで変わるはずだ。スマートフォンの買い替えやVRデビューを考えている方は、今回のキャンペーンを機にGalaxy S8│S8+を手に入れ、新型Gear VRをゲットしてみてはいかがだろうか。

 そして、新型Gear VRは場所を選ばず、どこでも楽しめることも特徴のひとつ。新型Gear VRなら、外出先で友達にVRを勧めたり、そこでいっしょに体験を共有することも手軽にできる(PCやコンシューマー機のVRでは、なかなか難しい)。じつは、「これこそがGear VRの最大の魅力なのでは」とも思えてくるのだ。

 VRの伝道師。なかなか、いいかもしれない。

Galaxy S8│S8+購入で新型Gear VRがもらえる! VRデビューを果たすなら今だ!【PR】_12