萬・藤堂の新キャラクターに注目!

 コーエーテクモゲームスから発売中の女性向けアドベンチャーゲーム『遙かなる時空の中で6』を原作としたミュージカル最新作『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』が、2017年5月4日より、全労済ホール・スペースゼロにて開催。初回公演前にマスコミ・関係者向けのゲネプロ公演が行われた。

舞台『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』八葉全滅の危機 誰しもが胸に秘めた守りたいものとは……!?_11

 本作は、『遙かなる時空の中で6』のファン待望の続編『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』の舞台化作品。
 『遙かなる時空の中で6』のその後を描いた作品だ。『幻燈ロンド』の新キャラクターとなる、自働人形(オートマタ)の萬(長倉正明)や、藤堂尚哉(小谷嘉一)の活躍にも期待したい。
 注目すべき点としては、公演日によって変わるマルチシーンの存在が挙げられる。主人公・高塚梓が、ストーリーを通して8人の男子(+萬)の誰との恋愛シーンが展開されるのかも楽しみのひとつ。5月8日~10日には、ファンからの投票で決まった上位キャラクターがこのマルチシーンに登場するというのだから、ファンとしては自分の投票したキャラクターのマルチシーンを見守りたいところだ。

 なお、舞台には、客席中腹に向かって花道が用意されており、大掛かりな舞台設備で演技が披露される。客席前方ではかなり間近にキャラクターを感じることができ、後方にいても彼らの振動を感じることができる。

舞台『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』八葉全滅の危機 誰しもが胸に秘めた守りたいものとは……!?_13

 劇中はアドリブで、客席に話かけたりと、ファンサービスも充実。
 ちなみに開演前のアナウンスも長倉氏演じる萬が、客席に向かって「マスター」と呼びかけてくれた。これはファンには垂涎モノだ!?
 そんな舞台『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』をさっそくリポートしていこう。

※本記事では、ストーリー内容に言及している箇所があります。ネタバレ厳禁という方や、これから舞台をご覧になる予定で、内容に関して事前に知りたくないという方は、ご注意ください。