発売が近づくVR版“ミリオンアーサー”のPVを公開
スクウェア・エニックスは、2017年春にHTC Vive、他で発売を予定しているVRキャラクターコマンドRPG『乖離性ミリオンアーサーVR』にて、最新プロモーション映像を公開した。
以下、リリースより。
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、2017年春に発売予定のVRキャラクターコマンドRPG『乖離性ミリオンアーサーVR』において、最新プロモーション映像を公開したことをお知らせいたします。
先日放送された“ミリオンアーサーシリーズ5周年記念ニコ生”にて初公開した本PVには、新たにお披露目になった要素である、アーサー達のアバターカスタマイズのシーンも盛り込まれております。
アバターをカスタマイズすることができるのは主人公4アーサーとウアサハの計5キャラクター。着替えをした後にはユーザーの前でキャラクター達がポーズも決めてくれます!なお一部の衣装はDLCとして販売を予定しております。
■『乖離性ミリオンアーサーVR』今春発売予定!
本作は、スマートフォン/PS Vita/PS4向けに配信している人気キャラクターコマンドRPG『乖離性ミリオンアーサー』の世界をヴァーチャルリアリティで体験できる作品です。
360度視点に対応。VR専用に制作された高精細な3Dボスとのド派手なカードバトルや、人気キャラクター達とのふれあいを楽しむことができます。なお、サービス中のスマートフォン版/PS版『乖離性ミリオンアーサー』をVR化して楽しむのではなく、独立した売り切りコンテンツとして発売されます。
乖離性ミリオンアーサーとは
2014年にスマートフォン向け、2016年よりPS Vita/PS4向けに配信されているミリオンアーサーシリーズのフラッグシップタイトルです。戦略性あふれるゲーム性が楽しめるキャラクターコマンドバトルをはじめ、前作『拡散性ミリオンアーサー』と異なる新たなゲームシステム、そして新たなアーサー達の物語が展開、日本国内のみならず海外でも好評を博しています。
前作に引き続き、シナリオに鎌池和馬氏、音楽には前山田健一氏を起用。音楽制作には伊藤賢治氏も加わるとともに、2人が制作した主題歌を水樹奈々さんが歌うなど豪華なスタッフ陣がさらにパワーアップいたしました。人気声優が演じる魅力あふれるキャラクター達、多数の著名イラストレーターが描くキャラクターイラストの競演も本シリーズならではとなっております。
乖離性ミリオンアーサーVR
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | PCWindows |
発売日 | 2017年春発売予定 |
価格 | 3980円[税抜] |
ジャンル | VRキャラクターコマンドRPG |
備考 | 対応機種:HTC Vive 他予定 開発:株式会社スクウェア・エニックス、グリー株式会社(共同開発):HTC Corporation(開発協力) |