公式ブログにてQ&A掲載!
アトラスは、2017年8月31日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『世界樹と不思議のダンジョン2』について、最新情報を公開した。
新しい不思議のダンジョン、始まる!
『世界樹と不思議のダンジョン』とは、『不思議のダンジョン』のゲームシステムに、『世界樹の迷宮』の世界観ならではの要素を盛り込んだ新しいダンジョンRPG。
『世界樹の迷宮』は、自由度の高いキャラクターメイクシステムでファンタジーの世界の探索を楽しむ、往来の3DダンジョンRPGを現代向けアレンジで復興させたゲーム。そして『不思議のダンジョン』は、潜る度にカタチの変わる迷宮を「1行動1ターン」という概念の中、さまざまなアイテムを拾い集めながらダンジョンの奥へと進む駆け引きを楽しむゲームだ。そのゲームシステムは、1993年に発売された1作目以降、基本的なルールとして踏襲され、数多くの大人気タイトルが制作されてる。
このふたつのダンジョンRPGの名作同士のコラボレーションによって送られる、新しいダンジョンRPG『世界樹と不思議のダンジョン』は、2015年に第1作目が発売され、プレイヤーからの高い満足度と評価を獲得。続編となる本作『世界樹と不思議のダンジョン2』は、前作で高い評価を得たシステムをさらに磨きあげ、本作の魅力であるキャラクターメイキングの幅も新たな職業“剣客”などを含んだ男女合計15種に増加! より遊びやすく、より楽しく、より奥深く進化したシリーズ最新作として発売される。
新たな舞台で始まる、まったく新しい冒険
世界樹の麓には神々の国への入り口があるという――。
そんな伝説の“世界樹”に挑む、湖畔の街“オーベルフェ”。
街には、前人未到の“世界樹”を目指し、武勇や名声を手に入れんとする冒険者が数多く集い、冒険へくりだしている。
富か、名誉か、それとも自身の腕を試すためか。冒険とロマンにあふれるオーベルフェの街を訪れた冒険者の“あなた”は、ある日、不思議な少女と出会う。
「私ね、なんとしてでも世界樹の麓まで行きたいんだ」
少女は一体何者なのか? 少女が世界樹を目指す理由とは?
数々の「不思議のダンジョン」を攻略し、少女とともに遥かなる世界樹を目指そう。
新たに5つの職業が追加され、キャラクターメイキングを大幅パワーアップ!
新たな舞台で始める、まったく新しい冒険がきみを待ちうけている!
物語の目的は1つ!少女なディかと世界樹を目指し、立ちはだかる「不思議のダンジョン」を攻略しよう!
ナディカ
冒険者ギルドで出会った、記者を名乗る少女。世界樹に挑む冒険者たちの取材をしているらしく、さまざまなギルドに声をかけては取材のために同行しているようで、あなたのギルドにも同行を求めてくる。
しかしある時、あなたはオーレフェルトの街で少女の“不思議な力”を目にすることになる――。
初めてでも大丈夫! 遊びかたは簡単! ふたつのパートでゲームが進む!
本作は、シリーズを遊んだことのないプレイヤーでも楽しめるように設計されおり、また、ふたつのパートでゲームが進むので解りやすくなっている。
(1)自分だけのパーティーを作ろう! 冒険の拠点では多くの出会いが待っている!
世界樹を目指す冒険者において、拠点となるのが湖畔の街“オーベルフェ”だ。“オーベルフェ”には、各地から世界樹を目指す冒険者が集まってくる。冒険者ギルドはもちろん、武器や道具、温泉などさまざまな施設で賑わう街だ。
<湖畔の街オ“ーベルフェ”>
豊富な資源と危険な魔物。その隣り合わせで生きる街の人々。湖の畔にあるのこの待つは、世界樹とその周りにある不思議のダンジョンで成り立っている。ダンジョンには魔物がいて危険だが、さまざまな資源が豊富にあるため、その採取と売買で街は潤っているのだ。晴天の日には世界樹が湖面に映え、その美しい情景に人々は惹きつけられ観光で訪れる者も後を絶たない。
<自分のギルドを作り仲間を集めよう>
冒険者たちの目的、それは世界樹の到達である。いまだ前人未到であること、そして世界樹の神々しさもあいまって、多くの冒険者がそこにロマンを求め街に集まるのだ。ギルドでさまざまな職業の仲間を求めて、冒険に旅立とう!
オーベルフェの街にある“冒険者ギルド”には、あなたからの勧誘を待つ冒険者がたくさん! 中には高いポテンシャルを秘めた冒険者の姿も。声をかけて、さまざまな職業の冒険者を集めてみよう。
また、仲間は迷宮で闘うことで成長していく。世界樹や不思議のダンジョンが初めてという方でも、成長していけばどんなダンジョンでも必ず踏破できるはず! ダンジョンに行けるパーティメンバーは4人までとなるが、残りの待機メンバーも少しずつ成長していくぞ。
仲間にできる職業は、新職業“剣客”などを含む全15種にパワーアップ! それぞれの職業は多彩な能力をもっているぞ。どんなパーティーにするのか、また同じ職業でも「どういった能力に特化させるのか」で、パーティのバランスも大きく変化する。好きな職業だけで組み合わせたロマンパーティーでもよし、前衛後衛支援型とバランスを取るもよし、自分らしいキャラクターメイキング、自分だけのパーティを作って冒険を楽しもう!
(2)お宝いっぱいのダンジョンへ行こう! 数々の“不思議のダンジョン”を超えていけ!
第1迷宮
森林の遺跡
古びた宮殿の敷地で発見された迷宮。崩れた宮殿は木々に侵食され、魔物の住処と化している。不思議のダンジョン未経験者の冒険者に対して、冒険者ギルドが冒険指南を行っている。
第2迷宮
翠玉の洞窟
迷宮内はとても美しく無数の鍾乳石とエメラルド色に輝く湖群が神秘的な光景を紡ぐ。ただし油断してはならない。奥にはヌシが棲むからだ。
第3迷宮
龍風峠
見晴らしのいい景観に清らかな風が吹き抜く。その峠の奥には恐ろしい生物が潜んでいると言われているが……?
第4迷宮
巨植の樹海
巨大な植物で覆われた樹海。大きな茎がとぐろを巻き草村には食虫植物や多肉植物が生き延びようと狭い場所で必死にひしめき合っている。
第5迷宮
渇きの砂丘
巨大な岩場とどこまでも続く砂丘。生物にとって過酷な環境だが、激しい気温差が生む変化にとんだ色彩はそれを忘れさせるほど幻想的である。
第6迷宮
幻想白森
この白い森がどのようにして生まれたのかは謎である。見せる者の目を奪うその光景は幻想と恐怖を合わせ持つ。
公式ブログにてQ&A掲載! 本日よりお客様からの質問を募集開始
これからゲームに関する情報はどんどん公開していく予定ですが、現在お客様から寄せられる質問に公式ブログでお答えするQ&Aを本日より開始しました。合わせて、Q&Aフォームも本日公開致しましたので、「前作のあの要素はどうなるの?」「あの職業についてもっと知りたい!」など、『世界樹と不思議のダンジョン2』についての質問や疑問、気になる内容がありましたら、Q&Aのフォームでお送りください。
※Q&Aフォーム