新しいギアパワーも登場!?
任天堂は、2017年夏に発売予定のNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン2』について、同作の公式総合アカウント(@SplatoonJP)にて、ギアに関する新情報を公開した。
ギアとは、アタマ・フク・クツの3種類に分けられている装備品のこと。ギアにはそれぞれ“ギアパワー”とよばれるバトルの助けとなる能力が付いており、自分のプレイスタイルやルールに合わせて、ギアを変更しながら戦うことが基本となる。公式総合アカウント(@SplatoonJP)のツイートによると、本作のギアパワーは、一部が新しくなっていたり変更されていたりするとのこと。
ギアについておさらいしておこう。
ギアは、アタマ・フク・クツの3種類に分けられている装備品だ。
ハイカラスクエアの流行に合わせて、新しいギアも多数販売されているようだ。 https://t.co/v8dtogMyey
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2017-03-29 18:43:32
ギアにはそれぞれ「ギアパワー」とよばれるバトルの助けとなる能力が付いている。
同じギアでも、使いこむことでギアパワーが追加されていくぞ。
ギアパワーも、2年間の流行の変化に合わせて、一部が新しくなっていたり変更されていたりするよう… https://t.co/4SgYdjRhrn
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2017-03-29 18:44:33
また、前作に登場した“ダウニー”にあこがれている新キャラクター“スパイキー”の情報も公開。手先が器用なスパイキーの特技は“ギアのクリーニング”で、使い込んだギアに付いた“追加ギアパワー”を取り外して、初期状態に戻してくれるとのこと。
取り外したギアパワーは“ギアパワーのかけら”となって入手でき、“ギアパワーのかけら”をまとまった数集めると、好きなギアの空いているスロットに、ギアパワーを復元することができるのだという。クリーニングをくり返せば、好みのギアパワーの組み合わせを作れるということのようだ。
以前に紹介した映像で確認されていた、ウニっぽい頭の少年の名前が明らかになった。
彼は「スパイキー」。
なんと、あのダウニーにあこがれているらしい。
ダウニーの子分として、さまざまなビジネスを手伝っているぞ。 https://t.co/FhaZoMUnHl
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2017-03-31 18:18:12
手先が器用なスパイキーの特技は「ギアのクリーニング」。
使い込んだギアについた「追加ギアパワー」を取り外して、初期状態に戻してくれる。
取り外したギアパワーは「ギアパワーのかけら」となって、手に入れることができるらしい。 https://t.co/vBlO63gJXf
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2017-03-31 18:22:08
「ギアパワーのかけら」をまとまった数集めると、好きなギアの空いているスロットに、ギアパワーを復元することができるらしい。
クリーニングを繰り返せば、好みのギアパワーの組み合わせを作れるということか。
あれ? もしかしてこの少年、ダ… https://t.co/7nZdcmfJf4
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP)
2017-03-31 18:25:15