人気コンテンツの最新フィギュアがドーンと登場!
2017年2月19日、幕張メッセで“ワンダーフェスティバル2017[冬]”が開催。同イベントは、プロもアマチュアも境なく出展できるフィギュアの祭典だ。ここでは主要な企業ブースの展示フィギュアを、フォトリポ―トという形で紹介していく。
各社が展示したフィギュアのモチーフはマンガ、アニメ、ゲームキャラを中心としながらも、特撮ヒーローからアメコミまでとジャンルは多彩。だがそのなかでのいちばん人気は、やっぱり“美少女系キャラ”。近年の同イベントでは、美少女フィギュアを携帯電話や手持ちのカメラで撮影するファンが多いが、今回も人気フィギュアの前には、撮影待ちの長い行列ができていた。
▲会場の入り口前の特設コーナーでは、初音ミクをデザインしたレースカーを展示。多くの来場者が記念撮影をしていた。
◇アクアマリン
▲等身大のフィギュアなどで、『破裏拳ポリマー』をアピール。春の映画公開も告知されていた。
◇アニプレックス
▲撮影に長い行列ができていた、“アルティメットまどか~叛逆の物語~1/8スケールフィギュア”。
◇あみあみ
▲多くのフィギュアとともに、『アイドルマスター SideM』のジャージも展示。
◇アルター
▲イチバン人気は『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』の小泉花陽と星空凛。
◇海洋堂
▲造形作家BOME氏による“「ボーメエディション”第2弾作品の“太秦萌”。
◇キューズQ
▲『艦隊これくしょん』の雪風や那珂など、人気キャラクターを多数出展。
◇coolprops
▲実物大の“プレデター”や、エイリアンなどのモンスターはリアルで迫力十分。
◇壽屋
▲強くプッシュされていたのは、4月からテレビアニメの放送がスタートする『フレームアームズ・ガール』。