『DOA5LR』部門と『GGXrd』部門の本選出場者はだれに!?

 本大会は、日本eスポーツ協会(JeSPA)が主催する、eスポーツの全国選手権大会。今回の第2回大会では、『オーバーウォッチ』(PC)、『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)』(PC)、『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』(プレイステーション4)(以下、『DOA5LR』)、『GUILTY GEAR Xrd- REVELATOR-』(プレイステーション4)(以下、『GGXrd』)、『FIFA17』(プレイステーション4)など、さまざまなタイトルが種目として採り上げられている。

 2017年2月12日(日)に闘会議2017にて開催された東京予選決勝大会では、『DOA5LR』部門と『GGXrd』部門が実施された。事前に開催された東京予選を勝ち抜いたそれぞれ4名ずつのプレイヤーが、本選への出場権をかけて戦った。

 なお、本大会の格闘ゲーム部門は、ダブルエリミネーション形式の2試合選手制によって行なわれ、勝利した選手がそのままトーナメントを勝ち進むのに対して、負けた選手は敗者枠トーナメントへと回ることになる。このルールは、この日行なわれた東京予選決勝大会でも同様で、予選時からのWINNERSとLOSERS情報は継続した状態で実施された。
 また、使用キャラクターは1試合目のみ登録したキャラクターを使用し、2試合目以降は敗北した選手のキャラクター変更が可能となっている。

『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_01

『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』(プレイステーション4)

『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_02
▲左から、輝Rock選手、シオロジカ選手、遊選手、タリ選手。(中央は司会を務めた吉永実夏氏)
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_03

 東京予選を勝ち抜いたプレイヤーは、輝Rock選手(レイファン)、シオロジカ選手(ゲンフー)、遊選手(クリスティ)、タリ選手(レオン)の4名。このうち、輝Rock選手とシオロジカ選手がWINNERS、タリ選手と遊選手がLOSERSとしてここまで駒を進めている。

『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_04
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_05
▲LOSERS準決勝“タリ選手 vs. 遊選手”では、接戦を制したタリ選手が勝利。
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_06
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_07
▲WINNERS決勝“輝Rock選手 vs. シオロジカ選手”では、シオロジカ選手が勝利。
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_08
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_09
▲LOSERS決勝“輝Rock選手 vs. タリ選手”は、輝Rock選手が勝利。
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_10
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_11
▲東京予選決勝“シオロジカ選手 vs. 輝Rock選手”はシオロジカ選手が勝利。本選出場権を獲得した。

 『DOA5LR』部門の東京予選を通過したのはシオロジカ選手。決勝戦では、LOSERSの輝Rock選手に1セット目を取られ、状況をイーブンに持ち込まれるも、続く2セット目では接戦を制して見事に勝利を果たした。

『GUILTYGEAR Xrd -REVELATOR-』(プレイステーション4)

『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_12
▲左から、ふも選手、中村選手、ナゲ選手、三田二郎選手。
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_13

 東京予選を勝ち抜いたプレイヤーは、ふも選手(エルフェルト)、中村選手(ミリア)、ナゲ選手(ファウスト)、三田二郎選手(アクセル)の4名。このうち、ふも選手と中村選手がWINNERS、三田二郎選手とナゲ選手がLOSERSとしてここまで駒を進めている。

『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_14
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_15
▲LOSERS準決勝“三田二郎選手 vs. ナゲ選手”は、ナゲ選手が勝利。
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_16
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_17
▲WINNERS決勝“ふも選手 vs. 中村選手”は、中村選手が勝利。
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_18
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_19
▲LOSERS決勝“ふも選手 vs. ナゲ選手”は、ふも選手が勝利。
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_20
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_21
▲東京予選決勝“中村選手 vs. ふも選手”は、ふも選手が勝利。見事、本選への出場権を手にした。

 『GUILTYGEAR Xrd -REVELATOR-』部門の東京予選を通過したのは、ふも選手。WINNERS決勝では中村選手の勢いに押されてしまっていたふも選手だったが、この日2度目の対戦となる予選決勝では、強気な攻めの姿勢を見せていた。

『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_22
『DOA5LR』と『GGXrd』の予選通過者が決定! 闘会議2017で“第2回 日本eスポーツ選手権大会”の東京予選決勝大会が開催_23

 各種目で予選通過者が出そろい始めている第2回日本eスポーツ選手権大会。ほかタイトルでも本選へと向けた熱い戦いが期待できそうだ。