ChacaPoco、TEKARU feat. Kenji NaKajo、エミ・エヴァンスさんが登場

 2017年2月11日~12日、千葉・幕張メッセにて開催されている、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2017”。開催初日、ゲーム音楽ステージにて、ゲーム音楽制作会社・ノイジークローク所属のゲームミュージックバンドによるステージが行われた。本稿では、ステージの模様をお届けしたい。

『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_01

 最初に登場したのは、ChacaPoco。この日2回目のライブという生まれたばかりのバンドだが、すでにベテランのような風格すらあるステージングを披露した。スマホ向けカードゲーム『シャドウバース』から演奏された「アリサのテーマ」は、アコースティックな音色が心地よさを与える。続いては、根強いファンの多い名作『クロノ・トリガー』から、「やすらぎの日々」と「ガルディア王国千年祭」。どちらもファンにはおなじみの楽曲だが、「ガルディア王国千年祭」では“ハッ!!”というかけ声までも再現し、来場者を喜ばせていた。

『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_02
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_03
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_04
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_05

 続いては、ノイジークロークの代表取締役CEO 坂本英城氏も参加しているTEKARU feat. Kenji NaKajoのステージ。ブラウザゲーム『文豪とアルケミスト』からタイトルそのままの楽曲「文豪とアルケミスト」を演奏。ロック風のアレンジが加えられていたのが特徴で、非常にライブ感のある演奏に、来場者も身体を縦に揺らしていた。

 おつぎは『討鬼伝2』から「烈火」。もはやノイジークロークのライブではおなじみとも言えるこの楽曲だが、それだけに反応もよく、来場者のみならずニコニコ生放送のコメントを大いに賑わっていた。

『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_06
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_07
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_08
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_09

 ここで、ゲストヴォーカリストのエミ・エヴァンスさんが登場し、メンバーとセッション。披露されたのは、スマホアプリ『消滅都市2』より「Start New Things」だ。エヴァンスさんの美しい歌声が響くと、会場の雰囲気がガラリと変化。たった1曲のみの演奏ではあったものの、その中身は非常に濃く、来場者の満足度もかなり高い様子だった。

 ラストは、ChacaPocoのメンバーも再登場し、PSP向けソフト『勇者のくせになまいきだ:3D』の「ファイナル・ギャザリング!」で締め。彼らのライブで見かける、お決まりの“屈伸”も行われ、最後までノイジークロークらしさ全開でステージは締めくくられた。

『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_10
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_11
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_12
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_13
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_14
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_15
『消滅都市2』、『クロノ・トリガー』、『シャドウバース』などの楽曲を惜しげもなく披露、ノイジークローク所属バンドのライブステージ【闘会議2017】_16