開発のきっかけは『ボーダーブレイク』

 2017年2月10日~12日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2017”(JAEPO 2017)。同イベントのセガ・インタラクティブブースにて開催された、多人数対戦アクションゲーム『ソウルリバース』トークイベントの模様をお届けする。

[関連記事]『ソウルリバース』の詳細が明らかに 32インチ大型タッチパネルモニターの新型汎用筐体に

『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_01
▲『ソウルリバース』登場キャラクターのパンドラ(写真左)とルーチェ(同右)も参上。

 『ソウルリバース』は、“AM2研”ことセガ・インタラクティブ第二研究開発本部による、アーケードの多人数参加型ネットワーク対戦アクションゲーム。最大10人対10人の対戦プレイが楽しめる。この日、トークイベントの主役を務めたのは、開発プロデューサーの三上岳彦氏だ。三上氏は『ソウルリバース』開発のきっかけを、「2009年に『ボーダーブレイク』というアーケードの多人数対戦ゲームを手掛けたが、ゲームがうまい人はもちろん、あまりうまくない人まで、想像以上に多くの方に楽しんでいただけた。これはまだまだ多人数対戦で遊びたいプレイヤーが多いだろうなと思い、ファンタジーをテーマに、よりワクワクできる多人数対戦を作ろうと思った」と説明した。

 また、『ソウルリバース』で“英霊”ゼノビア役を演じる、声優の長谷美希さんがゲストとして出演。英霊とは、プレイヤーに力を貸してくれる伝説の英雄たちの魂のことで、騎士王アーサーや原初の女性パンドラなど、数多くが登場する。長谷さんは、英霊ゼノビアが女王であることを意識して、ひらひらとしたフレアのロングスカートを着てきたと挨拶した。

『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_02
▲開発プロデューサー三上岳彦氏(写真右)とゼノビア役を演じる長谷美希さん(同左)。

新時代と長期運営を見越した新型筐体とシステムボード

 続いて、三上氏が映像に合わせて『ソウルリバース』の概要を解説。ビデオゲームでは最大となる32インチタッチパネルモニターを備えた、新しい筐体でのリリースになるという。電子マネー決済端末が搭載されているのも特徴で、三上氏は「『ボーダーブレイク』以降、お金の払いかたがどんどん便利になっているので、つぎの時代を見越した製品を作ろう」としていることを説明した。また、システムボードも一新し、「詳しくは言えないが、現行機の数倍の性能。いい絵が出せるのはもちろん、長期運営に耐えられるパワーを持っているのが特徴」(三上氏)とのことだ。

 さらに、プレイヤーキャラクターはナイト、ウォーリアー、メイジ、レンジャーの4クラスから選べること、“ソウルリバース”を発動して英霊と同化することが勝利の鍵となること、オンラインでつながった全国のプレイヤーと最大10人対10人の対戦が楽しめることなども説明された。クラスについて、長谷さんは「ナイトやウォーリアーは爽快感がありそうだなと思うんですけど、サポート役というのもすごく好きです。はじめてプレイするなら、メイジやレンジャーを使って、視野を広く持ってみんなをサポートしてみたい」としつつ、「クラスって途中で変えられたりとかするんですか?」と質問。三上氏は転職システムがあることを明かした。

『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_03
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_04
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_05
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_06

英霊と同化して敵陣営へ攻め入るようすを実況解説

 三上氏が「簡単に言うと、赤チームと青チームに分かれて戦い、相手陣営の“神将”を倒したほうが勝ち」とルールを説明したところで、ゲームディレクターの小田嶋大士氏が登壇し、開発スタッフによる実際のプレイを見ながらゲームの流れを解説することに。クラスは両手剣を持つウォーリアーをチョイス。“霊脈”という拠点のようなものを制圧して前線を押し上げていく過程や、“ソウルリバース”を発動して英霊ガウェインと一体化し、敵陣営の“神将”に戦いを挑む様子などがデモンストレーションされた。

 また、プレイ中に解説できなかったポイントとして、バトル後に得られる武器や防具などの報酬や、装備や見た目を自由に変えることのできるプレイヤーのカスタマイズについても言及があった。

『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_07
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_08
▲ゲームディレクター小田嶋氏(写真右)も加わり、開発スタッフのプレイを実況解説。
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_09
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_10

会場ではスマホRPG『ソウルリバース ゼロ』との連動企画も

 さて、会期中、会場では『ソウルリバース』を試遊できるほか、特典としてスマートフォン用RPG『ソウルリバース ゼロ』で使える英霊SSR“ゼノビア”が先行配布されている。ゼノビアはアーケード版とスマホ版とでベースデザインは共通なのだが、前者はより大人っぽく、後者はちょっとかわいらしい見た目になっているとのこと。長谷さんは『ソウルリバース』だけでなく、『ソウルリバース ゼロ』でもゼノビア役を演じているという。そこで、長谷さんは両者の生ボイスを披露。

 「この戦、女王ゼノビアがたしかに預かった! 女王に刃向かう者、心せよ!」(『ソウルリバース』英霊ゼノビア)

「私は、何者にも縛られない! 女王ゼノビアが力を貸しましょう」(『ソウルリバース ゼロ』SSR『ゼノビア』)

 威厳すら感じられるアーケード版のゼノビアと、勝気なスマホ版のゼノビアとの演じ分けに、会場から拍手が沸いた。

 最後に、3月3日~5日、都内でロケテストが開催されること、ロケテスト参加者には特典があることが告知され、トークイベントは幕を閉じた。

『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_11
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_12
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_13
『ソウルリバース』トークイベントが開催 AM2研三上Pやゼノビア役の長谷美希さんらがタイトルの魅力を語る【JAEPO 2017】_14