堂珍&ブンブン丸が『DDON』を語る

 週刊ファミ通2016年12月29日号 (2016年12月15日発売)に掲載された、アーティスト・堂珍嘉邦さんとブンブン丸さんの『ドラゴンズドグマ オンライン』(以下、『DDON』)対談をファミ通.comにて全文掲載! ふたりが『DDON』を始めたきっかけや普段のプレイの様子、『DDON』の今後の展開など、ほかでは聞けないふたりの熱いトークをお届け!

 今回は、事前に“シーズン2.2”の内容を実際にプレイしてもらったうえでの対談となる。シーズン2.2で追加となる新ジョブ“スピリットランサー”や、その他の新要素についても、最前線を行く現役プレイヤーであるふたりの熱い思いが飛び出した!

堂珍嘉邦×ブンブン丸の異色対談! 『ドラゴンズドグマ オンライン』への熱い思いをガチで語る!_01
■堂珍嘉邦
2001年、ヴォーカル・デュオ“CHEMISTRY”としてデビュー。2012年からソロ活動を開始。これまでにアルバム「OUT THE BOX」、「Bronve Caravan」、「VOWS」をリリース。一方で、映画「醒めながら見る夢」で主演を務めたほか、ミュージカル出演など、多方面で活躍する。RPGとアクションゲーム好きで、『DDON』のメインジョブはプリースト。

■ブンブン丸
ファミ通の元編集者。現在はゲーム系イベントのMCや実況などを行いながら、ゲームライターとしても活躍している。好きなジョブはシールドセージとウォリアー。

『DDON』を始めたきっかけ

ブンブン丸 俺は、元々『ドラゴンズドグマ』シリーズの剣と魔法のダークファンタジーっぽさがすごく好きで、かなり遊び込んだんだよね。この時から、「オンラインゲーム版が出ないかなぁ」って妄想してたんだけど、出ると聞いた時はすごくうれしくて、ベータテストから今までずっと遊んでるよ。堂珍さんはシリーズ作は遊んだことある?

堂珍 触れたことはあるけど、やり込まずにやめちゃった。僕はアクションだけではなく、RPGやオンラインなど、さまざまな要素が混ざり合ったゲームを遊びたかったんだよね。だから『DDON』を知った時、自分にピッタリだなって思って。しかも基本無料でクオリティが高くて、アクションとRPGの両方の要素があるので飽きることもない、さらにオンラインで全国のプレイヤーといっしょに冒険できるから、その魅力に惹かれてすぐにはまっちゃった。あと僕は、広く浅いゲーマーなのでゲームは決してうまくないんだよね。いろんなジャンルを遊んでもいい成績を残せたことがないし……『DDON』はそんな僕でも楽しく遊び続けていられる、数少ないゲームだなって。

ブンブン丸 堂珍さんそんなにうまくないっておっしゃいますけど、ガッツリ遊んでるよね?

堂珍 やり込んだぶんだけキャラクターが成長するので、そこまで難しい操作を求められないっていうのも大きいかな。カスタムスキルもジョブ修練で強化したら、あとはタイミングよく発動するだけだし、複雑な操作が苦手な僕にとってはハッキリしていて助かる。

ブンブン丸 うん。「このタイミングでこのスキルを使う」みたいな流れが決まってるから戦闘はすぐに慣れるね。

シーズン2.0から2.1を振り返る

ブンブン丸 シーズン2.0から2.1を振り返ってみてどうでした?

堂珍 地域素材のために同じダンジョンをひたすら回ることが多かったかな。最初は気合を入れて報酬サポートコースを導入して周回したけど……。

ブンブン丸 俺もそう。ひたすらダンジョンを周回してた印象が強いかも。

堂珍 イベントクエストの“災厄シリーズ”もクレストをゲットするために報酬サポートコースを使いまくったなぁ。課金額を見てちょっと焦った(笑)。 

ブンブン丸 それは(笑)。

堂珍 それ以降、課金は最小限にして遊ぶようにしてる(笑)。ブンブン丸さんはどうです? 印象に残ってることはありますか?

ブンブン丸 個人的にはブレイクの導入がよかったかな。あれのおかげで揺さぶりだけではなくなって戦略性が広がり、各ジョブでの立ち回りが楽しくなった。堂珍さん的にはブレイクが入って戦闘の印象は?

堂珍 ブレイクと揺さぶりはうまく使いどころが分かれていたのですんなり受け入れられた気がします。揺さぶりの戦闘に慣れていたので最初は戸惑うかと思ったけど、そんなこともなくて。僕的には新しい要素はどんどん追加してもらいたい! あとストーリーではロイグに注目してる。なんか怪しいな~って(笑)。メインクエストを進めながらいい奴か悪い奴か、ずっと気になってましたね。

ブンブン丸 何かを隠してそうな雰囲気があってイマイチ信用できないかも。新大陸に行ったら裏切りそうな雰囲気あるし……。

堂珍 それはそれでおもしろそう。あと黒騎士の存在も気になる。

ブンブン丸 正体がわからないまま、レオと消えちゃったし。

堂珍 シーズン2.2のストーリーも気になるなぁ。

ブンブン丸 ロイグの部分も含めて今後が楽しみだね。そういえば、“戦技闘会・竜伐戦”のタイムアタックイベントはやりました?

堂珍 ええ。けっこう挑戦したけど、そこまでタイムには拘らずに遊んでいて。

ブンブン丸 ちょっと意外。タイムアタック動画とか見てると聞いたから、てっきりランキング上位を目指してるんだと。

堂珍 クランの人と遊ぶよりも野良で挑戦することのほうが多かったから、タイムが縮まりづらかったんだよね。あと今回は、僕にとってあまり魅力的な報酬がなかったので(笑)。

ブンブン丸 もし“重歩 軽”みたいな報酬だったら俺もがんばってたかも(笑)。やっぱり限定装備とかアビリティとかのほうがモチベーションは上がるね。

堂珍 そうそう、装備を揃えるのが楽しい。シーズン2.0の時は全ジョブぶんの防具を揃えた。

ブンブン丸 最近の装備は複数のジョブで共有できるけど、それでも揃えるのはたいへん。

堂珍 GM(グランドミッション)をかなり周回した気がする。いったい何体のカースドラゴンを倒したことか。

ブンブン丸 俺はダンジョンの周回に力を入れてたなぁ。アイスキューブの欠片とか抗・侵食薬が溜まりまくりで(笑)。「もはやこれは軽い金策では?」って思う場面もあったよ。遊んでいてふと思ったのが、シーズン2.0で地域素材を集める形になって装備作成がわかりやすくなったこと。ある程度素材のマラソンをこなせば、ベースとなる必要素材が揃うっていう流れはよかった。

堂珍 やっぱり目的がハッキリしているのはいいことだと思う。クイックパーティーやシャウトもしやすいし。あとシーズン2.0で新規・復帰プレイヤーが多くやってきて、いろんな人といっしょに遊べたのはおもしろかった。

堂珍嘉邦×ブンブン丸の異色対談! 『ドラゴンズドグマ オンライン』への熱い思いをガチで語る!_02

ふだんのプレイについて

ブンブン丸 どれくらいのペースで『DDON』を遊んでいるんですか?

堂珍 仕事で地方に行く以外は、週に7日間ログインしてるから……ほぼ毎日。

ブンブン丸 出た! 週7(笑)。

堂珍 ログインスタンプをもらって、EM(エクストリームミッション)の“淀みし大竜力”をクリアーするのが日課で。

ブンブン丸 俺も同じ。ログイン→EMクリアーの流れを日課にしてる人は多いね。そのおかげでシーズン2.1では最強装備も作れたし。ただ最近、週末に仕事が埋まることが多くてGM関連の修練がまったく進められてないんだよね。自分にとっての課題はそこかな。

堂珍 僕もソーサラー、プリースト、ファイターの修練は、ほぼ終わってますけど、それ以外のジョブは思うように進められず、日課を優先することが多いかも。でも時間ができたらいろんなジョブに触れるようにはしてますね。

ブンブン丸 新しいジョブを開拓していくっていうのも楽しみのひとつだからね。さっき“野良”って言葉が出たけど、野良でプレイすることってよくある?

堂珍 野良パーティーが多いですね。いちおう30人弱の中規模クランには加入してるけど、知らない人が多くて、あんまり絡めてなかったり。

ブンブン丸 そうなんだ。

堂珍 シーズン2.0の頃はかなり活発だったけど、今は少し落ち着いている感じかな。

ブンブン丸 最初からそのクランで遊んでるの?

堂珍 じつは、友人といっしょに小さなクランを作ってたんだけど、そのクランは自分を含めて4人しかいなくて、途中でログインしない人が出て。友人に「俺たち解散する?」って話をしてたけど、けっきょくその友人は黙って別のクランに移っていて。

ブンブン丸 なんだか音楽性の違いで……みたいな展開(笑)。

堂珍 それで僕も違うクランへと移籍して今に至る感じ。

ブンブン丸 仲よくやっている人どうしでやるか、人がたくさんいるクランじゃないと長持ちしないよね。クランメンバーとの印象的なエピソードって何かありますか?

堂珍 前のクランでも最初のほうはいろいろと遊んでいて。メンバーのひとりが女性だとわかって、友人に「○○さん女の子だって」って話したらめっちゃ盛り上がってたね。友人はその後、その子のレベル上げや素材集めをかなり手伝っていたりして、「おいっ!」って(笑)。ブンブン丸さんのクランはどんな感じ?

ブンブン丸 僕のところは70人くらいいて、ソロで黙々とやっている人や積極的に遊ぶ人とかマチマチだね。人が多いぶん、クランチャットは活発だし、自分もよくチャットでほかのメンバーと交流することが多いよ。堂珍さんも積極的に会話するほう?

堂珍 僕はキーボードを使ってないから定型文だけを使うことが多くて、オーケー、グッジョブ、お疲れ様でした、ありがとう、みたいな感じで結構シンプルな発言ばっかり。あと全然関係ないところで「一気に揺さぶろう!」とかも使っちゃったり。周囲からはちょっとアブない人だと思われてるかもしれない(笑)。

堂珍嘉邦×ブンブン丸の異色対談! 『ドラゴンズドグマ オンライン』への熱い思いをガチで語る!_03