トレーラーには競泳界の伝説、マイケル・フェルプス氏が出演

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、本日2016年11月4日発売のプレイステーション4用FPS『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』について、発売記念トレーラーを公開。あわせて、全国大学生対抗戦を開催することを発表した。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』全国大学生対抗戦が開催決定、発売記念トレーラーも_01
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』全国大学生対抗戦が開催決定、発売記念トレーラーも_02

 以下、リリースより。


発売記念トレーラー”Screw This, Let’s Go to Space”ローカライズ版公開

 いよいよ本日世界同時発売となった、世界中で累計実売2.5億本*を誇るシリーズの最新作『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』。その発売を記念して、ゲームの世界観を表したトレーラー”Screw This, Let’s Go to Space”を公開いたしました。本トレーラーには競泳界の伝説マイケル・フェルプス氏が出演し、発売記念にふさわしい豪華な内容となっています。
 2016年に世界を騒がせているニュースを皮肉交じりに取り上げながら、「コール オブ デューティ」のプレイヤー達が「どうでもいいだろ!宇宙に行こうぜ!」と喧騒に満ちた地球を置き去りに、宇宙に飛び立って戦場バトルを楽しむ爽快な映像作品となっています。
 監督は映画「ハンコック」や「バトルシップ」などで知られるピーター・バーグ氏が担当し、俳優でもありコメディアンでもあるダニー・マクブライド氏も出演。フェルプス氏が登場するシーンでは、これから戦場に飛び込もうと準備体操をするフェルプス氏を横目に、マクブライド氏がロケットランチャーで敵を一網打尽に。「ここは俺の縄張りだぜ!」と、フェルプス氏をからかい、颯爽と去っていきます。
※動画URLはこちら

 なお、本映像に登場する宇宙船「ジャッカル」をPlayStation VRでご体験いただける『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア ジャッカルアサルト VR』を、本日よりPlayStation Storeにて無料で配信開始いたします。実際に「ジャッカル」をコックピットで操縦しながら宇宙空間を360度飛行し、隕石や敵機を撃ち落していくシューティングゲームをぜひご体験ください。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』全国大学生対抗戦が開催決定、発売記念トレーラーも_03

商品名:コール オブ デューティインフィニット・ウォーフェア ジャッカルアサルト VR
発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ダウンロード版価格:無料
PS VR:必須
PS Move:非対応
ジャンル:シューティング
CERO:A(全年齢)

「全国大学生対抗戦」、本年も開催決定!

 また、2015年の前作発売時に開催され、全国のプレイヤーを熱狂させた「全国大学生対抗戦」を本年も開催いたします。全国大学No.1の座をかけて、全国の大学生がトーナメントで競い合います。毎年、大学生対抗戦に出場する選手たちはスポーツアスリートのように、チームワークや個人技術を磨くために日々トレーニングを積み、日本中の強豪選手との対戦に備えています。
 その鍛錬の成果が発揮される本大会では、果たしてどのチームが優勝するのでしょうか。大学生「コール オブ デューティ」プレイヤーの祭典でもある「全国大学生対抗戦」が、本年も幕を開けます。

※『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』全国大学生対抗戦公式ホームページ

【今後のスケジュール】
エントリー開始:11月11日(金)予定
予選大会:1月28日(土)および1月29日(日)予定
決勝大会:3月初旬予定
続報はエントリー開始時に続々公開予定!