天才ハッカーのトマトクリームパスタはカニ風味
2016年10月13日、ついにプレイステーション VRが発売に! 予約受付もすぐに終了してしまい、当日販売も抽選・即完売と、しばらくは品切れ状態が続きそう。手に入った皆さま、うらやまおめでとうございます! 今回のランキングでは発売直後の集計とあり、ランクイン圏内には入らなかったものの、来週以降はPS VR発売関連ニュースも上位へ伸びてきそう。
それでは、さっそく今週の週刊PVランキングをお届けします。
【1位】
『ペルソナ5』コラボカフェが渋谷に期間限定オープン!
アトラスより発売中のプレイステーション4、プレイステーション3用RPG『ペルソナ5』。なんとランキング1位~4位までが、『ペルソナ5』のニュースに占められる結果となり、その人気ぶりを改めて実感しました。
1位となったのは、2016年10月14日よりオープン中のコラボレーションカフェのニュース。11月23日までの期間限定となっており、パセラリゾーツ渋谷店2F ロスカボスにて実施中。各キャラクターをイメージしたコラボメニューが楽しめ、メニュー注文時にはオリジナル缶バッジがプレゼントされますよ。
【2位】
『ペルソナ5』はどうして“学園ジュブナイル”なのか? ディレクター・橋野桂氏による特別コラムから、シリーズの深層を知る【前編】
週刊ファミ通に3号連続掲載したアトラスのディレクター・橋野桂氏による特別コラムを全文掲載。『ペルソナ』シリーズが“学園ジュブナイル”である理由、また橋野氏が解釈するジュブナイルなど、興味深い内容となっています。
【3位】
『ペルソナ』の文化祭“ペルソナ20thフェス”特設サイトがリニューアル! 来場者には『ペルソナ5』DLCセットを先行配布
シリーズ20周年を記念して、2016年12月8日より秋葉原にて開催される、体験型ペルソナ文化祭イベント“ペルソナ20thフェス”。本イベントの特設サイトがリニューアルされました。記事内ではイベント来場者特典として、先行配布される『ペルソナ5』DLCセットの内容も公開されています。
【4位】
『ペルソナ5』今週&来週のDLC情報が一挙公開! 10月13日より新規難易度“CHALLENGE”も登場
無料の水着セットのほか、多数のコスチューム&BGMセットやペルソナセットなど、10月5日、6日、13日にはさまざまなDLCが配信されました。また、13日には新しい難易度の“CHALLENGE”も登場。
【5位】
Amazonで“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”予約受付開始! 限定特典“ポストカード30枚”付きもあり!
3週連続でトップ10入りを果たした、こちらのニュース記事。11月10日の発売に先駆け、9月30日より予約受付が開始されています。ソフトのパッケージを再現したAmazon限定特典のポストカードも要チェック!
6位から10位は、以下のようになっています。
【6位】
【先出し週刊ファミ通】『ベルセルク無双』ガッツのシャツを着たキャスカがセクシー! 魅惑のDLCを紹介(2016年10月13日発売号)
【7位】
『魔法少女まどか☆マギカ』と『〈物語〉シリーズ』の額縁付アートが当たる“一番くじ”第2弾が登場
【8位】
臨死体験とも呼べるプレイ体験! 『バイオハザード7』へと続くPS VRホラー『KITCHEN』配信開始
【9位】
『ドラゴンクエストX』アイテム不正入手 チート行為で書類送検
【10位】
『ZOIDS(ゾイド)』新プロジェクトのティザーサイトが更新、新ビジュアル2点が公開
ゲームの歴史がまた変わる!
筆者が気になった今週のニュースはこちら。
本日発売! プレイステーション VRは「どこでもドアやタイムマシン」――山田孝之も「帰ってすぐやります」と興奮
やっぱり今週はこれしかないでしょう。ついに発売となったPS VR!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア プレジデントの盛田厚氏が語った「テレビ登場以来のイノベーション。テレビやゲームの中に入って体験できるという夢が実現する」との言葉通り、新感覚のエンターテイメントを体験できる日がやって来たのだ。
正直、僕はVRはどうなんだろうと最初は疑ってかかっていたタイプ。でも実際に体験してみると、これまで味わったことのない“まさにその空間に自分がいる感”に圧倒された。未体験の人や、僕のようなタイプの人は、ぜひとも体験会に足を運んでみてほしい。新しいドア、開いちゃうから!
ゲームはもちろんのこと、個人的には映像や音楽での展開に大いに期待しています。行きたくても行けなかったライブの配信映像とか! スポーツ選手の超絶技術を目の前で見られたりとか! フィル・テイラーの360度・間近映像とか見てみたいなぁ。