10月17日より体験版も配信決定
スクウェア・エニックスより2016年10月27日(木)発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『ワールド オブ ファイナルファンタジー』の発売を記念して、10月10日(月)~16日(日)の期間、同作のキャラクターが東京・渋谷駅に登場する。

今回登場するのは、『ワールド オブ ファイナルファンタジー』の世界の住人として“プリメロ”サイズにデフォルメされた人気キャラクター、バッツ、クラウド、ビビ、ユウナ、ライトニングの触れる巨大フィギュア。京王井の頭線の改札からハチ公前広場に続く通路に出現し、キャラクターに近づくとゲーム内で使用されているセリフが飛び出す仕掛けだ。





また、同作の体験版が10月17日(月)に配信開始されることが決定(時間未定、プレイステーション4/プレイステーション Vitaの双方が同日配信)。ゲーム本編のダンジョンをオリジナル仕様の“進撃の平原”で楽しめる“ダンジョン体験版”で、主人公であるレェンとラァンの操作して、ミラージュを集めながらダンジョンを進んでいくというもの。『FF』のレジェンドキャラクターたちも登場するので、彼らに話しかけてミラージュやアイテムをしっかりと集め、手強いボスと戦おう。





なお体験版クリアーデータを持っていると、製品版『ワールド オブ ファイナルファンタジー』で“まどうアーマーP”が入手可能。ダンジョン体験版をクリアーしたセーブデータを保持した状態で、製品版のプレイ時に“はじめから”を選択することで、特別なミラージュ“まどうアーマーP”と闘技場で対戦できるようになる。