あこがれガールズコレクションシリーズ最新作が登場
日本コロムビアは、あこがれガールズコレクションシリーズ最新作となるニンテンドー3DS用ソフト『ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ』の発売日が、2016年11月10日に決定したことを発表した。
以下、リリースより。
日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 吉田眞市)は、ニンテンドー3DSソフト『ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ』を 2016年11月10日(木)に発売することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
弊社は、ニンテンドー3DSをプラットホームとして、小学生を中心とした女児・女性層に、人気キャラクターゲームや、職業体験型シミュレーションゲームなど多彩なジャンルのゲームを数多く発売し、ご好評頂いております。
『ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ』は、弊社がニンテンドーDSの時代から続けている、女の子たちの就きたい職業を疑似体験できるアドベンチャーゲームシリーズ「あこがれガールズコレクション」の最新作です。
本作は、タイトルが示す通り、プレイヤーが看護学校を卒業したての新米ナース(看護師)になり、総合病院の小児科を舞台に、病気やケガで来院する患者さんたちの治療やお世話に奮闘する、職業体験(なりきり)アドベンチャーゲームです。
あこがれガールズコレクション・シリーズの中でも、安定した人気を誇るナース物語に、ぜひご期待頂ければ幸いです。
【ゲーム概要】
総合病院の小児科で、ちびっ子たちのお世話におおいそがし!
■病気やケガで来院するちびっ子たちを、一生懸命ケアしてあげよう!
プレイヤーが務めることになったのは、総合病院の中の小児科病棟。外来の患者はもちろん、入院している子供や新生児の看護まで、さまざまな仕事をこなしていく必要があります。
■個性豊かな登場キャラクターたちと、ドラマチックな毎日を過ごせる!
仕事には厳しいが面倒見の良い女医さんをはじめ、ナース仲間のイケメン君や、口下手で無愛想な男性医師など、小児科のスタッフたちはみな、個性的な人ばかり。治療の合い間の会話や、休日の偶然の出会いなどで、スタッフ同士のドラマチックな交流が繰り広げられます。
尚、ゲーム内の会話シーンでは、声優陣による音声(パートボイス)が鳴り、よりキャラクターの個性を引き立てています。
■ナースのお仕事が、たっぷり20種類のミニゲームに!
医師の診察のお手伝いから、入院患者のお世話など、看護師のオシゴトが20種類のミニゲームになりました。上手にゲームをクリアして好成績を上げていくと、ナースのランクがアップします!
■ファッションやインテリアのコーディネートも楽しめる!
あこがれガールズコレクション・シリーズの特徴としてご好評いただいている、プライベートタイムの遊びも、より充実!ファッション・アイテムやインテリア・アイテムの数が大幅増量し、コーディネートの幅がますます広がりました!
ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ
メーカー | 日本コロムビア |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2016年11月10日発売予定 |
価格 | 4800円[税抜] |
ジャンル | なりきりアドベンチャー |