全国のなぞともカフェで8月7日、秘密のプレゼントを用意

 参加型謎とき体験施設“なぞともcafe”をはじめとした“なぞとも”ブランドを展開しているナムコ。同社は、その“なぞとも”ブランドのロゴに使用している“?”マークから、8月7日を“?(ハテナ)の日”として日本記念日協会に登録した。

 以下、リリースより。


 株式会社ナムコ(東京都港区)は、参加型謎とき体験施設「なぞともcafe」や全国各地で行われている謎解きイベントの情報を集めたポータルサイト『なぞとも』、街巡りイベントアトラクション「ロケなぞ」をはじめとした「なぞとも」ブランドで展開するリアルゲーム事業の記念日として、なぞともブランドのロゴにも起用している「?」マークと『ハテナ』のロゴに合わせ、8月7日を「?(ハテナ)の日」として、一般社団法人日本記念日協会に登録いたしました。

ナムコが8月7日を“?(ハテナ)の日”として日本記念日協会に登録_01
ナムコが8月7日を“?(ハテナ)の日”として日本記念日協会に登録_02

 現在「なぞともCafe」は、全国5か所(新宿/渋谷/六本木/名古屋/なんば)で常設施設として展開していますが、今回の記念日登録をお祝いし、2016年8月7日(日)に全店で、先着87名の施設利用者に「何が当たるかわからない、秘密のプレゼント」をご用意し、「?(ハテナ)BOX」の抽選イベントを開催いたします。
 また「HATENAZO(ハテナゾ)2016」と題した謎イベントを同日~8月31日(水)の期間、WEB上で開催、全国のリアルゲームファンにお届けいたします。(参加無料)

■『なぞともCafe』とは
 ドリンクや軽食が楽しめる“パブリックスペース”と、謎ときのテーマや難易度が異なる数種類の個室“ミッションキューブ(CUBE)”で構成され、事前予約不要でお好きな謎ときコンテンツを選び、お客様同士が協力しながら、主に制限時間765秒以内にミッションクリアを目指す、「リアルゲーム」を体験できる新趣向の謎ときエンターテインメント施設です。
 ナムコはリアルな拠点を軸に、「なぞとも」ブランドを通じて多様なエンターテインメントを発信し、今までにない"謎とき体験"をお客様に提供することで、リアルゲームの普及推進と謎ときエンターテインメントの世界を拡大していきたいと考えております。
 *「なぞとも」ブランドで展開する商品・サービスには、「謎解き」と「時間(とき)」を掛け合わせた『謎とき』という独自の表記を使用いたします。

【『なぞともCafe』施設概要】
 (店名 所在地 営業時間)
なぞともCafe新宿店
 東京都新宿区歌舞伎町1-16-57F(ドンキホーテ新宿東口本店7F)
 平日12:00-23:00 土日祝10:00-23:00
なぞともCafe428(シブヤ)
 東京都渋谷区神南1-12-13渋谷シダックスビレッジ3F
 11:00-23:00
なぞともCafeシダックス六本木店
 港区六本木5-2-4朝日生命六本木ビル1~3階(シダックス六本木クラブ内1~3階)
 14:00-22:00
なぞともCafe名古屋栄店
 愛知県名古屋市中区栄3-32-6BECOME SAKAE7階
 11:00-23:00
なぞともCafeなんばパークス店
 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6階
 11:00-23:00

 ※ニュースリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。