“侵食魔”を食い尽くす……だと!?

 カプコンがサービス中のオンライン専用タイトル『ドラゴンズドグマ オンライン』(以下、『DDON』)。2016年7月29日より、公認ネットカフェである自遊空間 池袋西口ROSA店に、本作のコラボルーム“DDONルーム”がオープンする。

 数日前に、『DDON』新人広報のタカシ(※)より「DDONルームで遊んでみてください。いいことありますよ」との連絡が。なるほど、これはタカシからの特別クエストなのだな……と、勝手に考えた本誌記者・坂本ビス太とファミ通編集部・ジーパン松田はパーティーを組み、さっそく自遊空間 池袋西口ROSA店にリム転移した。シュインシュイィィン(効果音)。

(※)タカシの詳細はこちら

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_01
▲あれ、白竜神殿に転移した? いや、ここは白竜神殿をイメージしたコラボルームなのだ。

■クエストを受注する

 店内に待ち構えていたタカシからクエストを受注。内容は、下記の通りだ。

(1)DDONルームで実際にゲームをプレイすること
(2)“侵食魔”と“GM 眩き黄金”に挑戦すること

 ほうほう。我々がどれだけの侵食魔とゴルゴランを倒してきたことか。さっくりクリアーしてやるぜ。

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_02
タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_03
▲タカシ(左)からクエストを受注する覚者・ジーパン松田。後ろにいるのはおじさんのポーンかな?
▲DDONルームでは、レオとイリスがお出迎え。このパネル、じつは設定に合わせた等身大とのこと。レオは185cmくらい?

■まずは店員さんにご挨拶……あれ!?

 さっそく『DDON』をプレイしようと狩場(DDONルーム)へ向かう我々を、自遊空間の店員さんが案内してくれた。「いらっしゃいませー」と声をかけてくれる店員さん……違う! この人は店員さんではない! 「竹内さん何やってんすか!?」との問いに「バレました?(笑)」と答えるその男の正体は……『DDON』の運営ディレクター・竹内雄一氏その人だ。この日は特別にこの格好で我々を迎えてくれたとのこと。よかった、ズールに操られているわけじゃなかったんだ!

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_04
▲『DDON』運営ディレクター・竹内雄一氏。ノリノリである。

 竹内氏は「今回のコラボは、覚者の皆さんなら誰もが知っている白竜神殿をコンセプトにしており、天井や床まで“謁見の間”を再現しています。ゲーム内だけではなく、オフラインでもワイワイと遊べる場を提供したいと思っていたところ、自遊空間さんからお話をいただき、コラボルームが実現しました」と、DDONルームの概要を説明してくれた。

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_05
タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_06
タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_07
▲ルーム内にはイラストパネルも飾られている。なんと未公開のものもあるので、ぜひとも実際に足を運んでご覧いただきたい。
▲ついでに白竜に“竜力の継承”をしてもらった。何かしらのステータスが上がったと思う。

■推奨PC&ゲームパッドで快適プレイ

 では、さっそく自前のアカウントで『DDON』をプレイ! サクサク快適に動作するし、モニターも大きくて非常に見やすい。それもそのはず、DDONルーム内に置かれているPC(全5台)には、すべてドスパラの推奨PC“ガレリア”が採用されており、ホリの推奨ゲームパッドも用意されている。

 快適な環境でプレイできることに加えて、DDONルームのメリットはほかにもある。それは、利用者どうしがワイワイとしゃべりながらプレイしても怒られないことだ。『DDON』では、プレイヤーが連携して大型モンスターに挑んだり、手分けをしてクエストをこなしたりと、意思の疎通が必要になる場面が多い。アクションゲームであるため、スムーズに連携するには直接声をかけ合うことがいちばんいいのだ。

 さらに! 公認ネットカフェでPC版をプレイしているあいだは、冒険パスポート、格納チェストパスポート、オプションコースの効果(合計3400円相当!)が無料で利用できる“ネットカフェ特典コース”が発動する! 「これはお得すぎる! 帰りたくない!」とタカシに懇願するが、「リポートをお願いします」と言われ、現在こうして記事を書いている次第である。

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_08
タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_09
▲推奨PC&ゲームパッドがドーーン! グラフィック設定を“最高”にして遊びましょう。
タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_10
▲直接会話しながらプレイが楽しめるのはいいですね。「お前のポーン、ブッサイクじゃね?」とか。

■“侵食魔”と“GM 眩き黄金”にチャレンジ

 さて、プレイに興じている我々に(ネットカフェ特典コースがウマすぎて、レベル上げに夢中)、タカシが「ではそろそろ“侵食魔”と“GM 眩き黄金”いってみましょうか?」と声をかける。いいよいいよ、どの侵食魔を倒せばいい? そもそもGM配信されたっけ? と思っていると、目の前になんともかわいらしいデザートのお皿が置かれる。“侵食魔”と“GM 眩き黄金”とは、コラボメニューだったのだ!

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_11
▲コラボメニューの「侵食魔のジェラート」(左)とアイス「GM 眩き黄金」(右)。

 “侵食魔のジェラート”は、キウイソースをかけたバニラアイスクリームにキウイ果肉入りのシャーベットが添えられ、たしかに侵食核のように見える。一方の“GM 眩き黄金”は、マンゴーソースと果肉が使われている。竹内氏いわく「GMはゴールデンマンゴーの略です」とのことで、誰がうまいことを言えと。また、これらが好評ならば、コラボメニューを随時増やしていきたいとのことだ。

 ゲームさながら「侵食核を破壊すればダウンが取れるんや!」と、意気込んでシャーベットとアイスを思い切り頬張ったところ、状態異常の“頭がキーン”に陥ってしまいしばし悶絶。果肉がいいアクセントになっていて、たいへんおいしゅうございました。

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_12
タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_13
▲うまーーーい。
▲あまーーーい。

■クエストクリアー! 報酬ゲットだ!

 回復アイテム(コラボメニュー)の投入もあり、プレイにもさらに熱が入る。時間も仕事も忘れて遊びまくっている我々(ネットカフェ特典コースがウマすぎて、AP稼ぎに夢中)の元に、またもやタカシが現れ「コラボルームを楽しんでいただいたので、これにてクエストクリアーです」。すっかり忘れていたが、タカシからクエストを受注していたのだった。『DDON』で遊んでいるだけでクリアーなら、これほどラクで楽しいことはない。「はい、クエスト報酬です」と渡されたのは、コラボルーム特典である自遊空間の“限定コラボ会員証”だ。

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_14

 この限定コラボ会員証は、池袋西口ROSA店にて購入可能で、全国の自遊空間で使用可能。すでに自遊空間の会員証を持っている方は切り替えもできる。このほか、1時間以上コラボルームを利用すると、豪華声優陣のサイン入りポスターが当たるくじ引きにチャレンジ可能だ。さらに2016年9月1日までの期間中は、自遊空間全店舗が対象の特典として、「30万ゴールド」、「シルバーチケット30枚」、「月彫りの未鑑定装具【将】3個」が手に入るイベントコードがプレゼントされる。

 といったところでリポートは終了。快適な推奨PCが用意され、仲間とワイワイ遊べてコラボメニューまで楽しめるコラボルームを、ぜひ利用してみてはいかがだろうか。確実に利用したいという方は、事前に予約をしておくのがオススメだ。最後に、竹内運営ディレクターと、自遊空間を運営するランシステム事業推進部部長の池田和弘氏のコメントをもって締めくくりたい。

◆竹内雄一氏(『DDON』運営ディレクター)
 「推奨PCとゲームパッドでの快適なプレイをお楽しみください。コラボメニューや、各種キャンペーンも実施中ですので、すでにプレイされている方はもちろん、これから始めたいという方を誘ってお越しいただくのもいいと思います。」

◆池田和弘氏(ランシステム 事業推進部部長)
 「このたびカプコンさんにご協力いただき、ありがたく思っています。コラボルームは仕切られた部屋ですので、ワイワイとおしゃべりしていただけますし、オフ会としてもご利用できます。このルームを見て興味を持ったお客様が、これから『DDON』を始めていただけるとうれしいですね。また、自遊空間ではこれからも『DDON』のイベントなどを行っていければと思いますので、よろしくお願いいたします」

タカシからの特別クエスト“自遊空間の『DDON』コラボルームに潜入せよ!”に挑戦!_15
▲竹内雄一氏(左)、池田和弘氏(右)

自遊空間 池袋西口ROSA店
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館4階
店舗ホームページ