2016年7月27日、舞浜アンフィシアターにて、レベルファイブの新作発表会“LEVEL5 VISION 2016”が行われた。本記事では、発表された内容とカンファレンスの模様をまとめてお届けする。
■オトメ勇者
[関連記事]レベルファイブの女性向けゲーム『オトメ勇者』は24名の男たちと魔王討伐を目指すRPG、アニメ化や書籍化も予定
最初に発表されたのは、レベルファイブ初の乙女ゲーム『オトメ勇者』。主人公は、スレイヤーと呼ばれる24人の男性たちの中からパートナーを選び、魔王討伐の旅に出る。魔王に挑むことができるのは、スレイヤーたちが競い合う大会“ロードオブグローリー”の勝者のみ。主人公の役割は、パートナーをサポートし、パートナーを勝利に導くことだ。
本作のキャラクターデザインは、人気イラストレーターの倉花千夏氏。アニメはA-1 Pictures、開発はハ・ン・ドが手掛ける。Android/iOSにて今冬配信予定で、アニメやマンガなどのメディアミックスも検討しているとのこと。
■レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀
[関連記事]『レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀』 “レイトン教授”の娘がロンドンを舞台に大活躍する正統続編が登場
続いて発表されたのは、『レイトン』シリーズの正統派続編となる『レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀』。『レイトン』シリーズの復活は、これまでナゾ開発を担当していた故・多湖輝氏も望んでいたとのことで、満を持しての発表となった。
本作の主人公は、レイトン教授の娘であるカトリーエイル・レイトン(愛称はカトリー)。本作で描かれるのは、“ハイスピードなコミカルナゾトキストーリー”で、壮大な陰謀の謎を解くというよりは、日常の謎を解いていくゲームになるようだ。
また、注目すべきは豪華キャストの面々。人気女優/俳優が、下記のキャラクターを演じている。
カトリーエイル・レイトン/有村架純
シャーロ/役所広司
ノア・モントール/坂口健太郎
ダージリン・アスポワロ警部/井上肇
ジェラルディン・ロイヤー/黒木メイサ
そして、ナゾ開発を行うのは“ゴースト暗算”で知られる岩波邦明氏。会場では、岩波氏によるナゾ披露も行われた。
日野氏によれば、本作の主題歌は、大物女性アーティストが担当するという。『レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀』は、10周年にあたる2017年春に、ニンテンドー3DS/Android/iOSにて発売予定だ。
■妖怪ウォッチ新情報
[関連記事]『妖怪ウォッチ』がスマートフォン用のゲームとして登場! 『妖怪ウォッチ for スマートフォン』2016年秋配信開始決定
『妖怪ウォッチ』のコーナーでは、『妖怪ウォッチ for スマートフォン』が、2016年秋にAndroid/iOSで配信予定であることが明かされた。スマートフォンで遊びやすい画面構成や、高解像度のグラフィックが見どころとのこと。また、スマートフォン版ならではの新機能、ネットワーク対戦機能も搭載予定だという。
また、2016年12月17日(土)公開予定『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』のメイキング映像が初公開された。本作は“実写とアニメの融合”がテーマとなっており、なんと実写映像とアニメ映像の両方が登場する。コアラニャンという妖怪の鼻のボタンを押すと、アニメの世界と実写の世界が入れ替わってしまうのだ。
実写パートには、山崎賢人さん(※“崎”の漢字は、正しくは山へんに+竒)、南出凌嘉さん、武井咲さん、斎藤工さん、浜辺美波さん、黒島結菜さん、澤部佑さん、遠藤憲一さんら豪華キャストが出演予定だ。会場では、斎藤工さんのメッセージビデオも公開。斎藤さんは“新しい映画の形が生まれる瞬間に参加できてうれしい”と語っていた。
■アプリタイトル情報
[関連記事]スマホタイトル『ファンタジーライフ2』&『妖怪大辞典』&『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』の配信時期が発表
発表済みのアプリ3タイトルの配信時期が明らかに。クイズRPG『妖怪大辞典』はAndroid/iOSで2016年11月配信開始予定、リズムゲーム『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』は2017年3月配信予定、『ファンタジーライフ2』は2016年7月29日から始まるベータテストを経て、まもなくサービス開始予定とのこと。
■タイムボカン24
[関連記事]レベルファイブが企画協力などで参加しているテレビアニメ『タイムボカン24(トゥエンティフォー)』が、10月より放映スタート!
アニメ『タイムボカン』シリーズの最新作『タイムボカン24(トゥエンティフォー)』に、レベルファイブが携わっていることが明らかに(企画協力/キャラクター・メカ原案)。
教科書に書かれていない真実の歴史――教科書に書かれていることよりももっとおもしろい“真歴史”を守るために、14歳のトキオ、17歳のカレンが活躍するというストーリーで、2016年10月より読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで、2016年10月よりスタートする。