『旧FFXIV』の立て直しから“新生”にいたるまでの顛末を振り返る
週刊ファミ通で隔週連載中のコラム“吉田の日々赤裸々。”が、待望の単行本化! 誌面掲載分の再収録だけでなく、新規書き下ろしのコラムや特別企画も実施。『ファイナルファンタジーXIV』のすべてのプレイヤー必見の1冊です。
2010年9月。多くの苦難とともに運営を開始したスクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』。2010年12月に突然発表された体制変更、そして前代未聞の“作り直し”を『旧FFXIV』の運営と並行しながら行うという、ゲーム業界を震撼させた大事件の裏舞台を、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏みずからが振り返ります。
また、今回の書籍化を記念して、吉田直樹氏がプロデューサー兼ディレクターに就任するまでのエピソードを、アシスタントディレクターの高井浩氏、リードUIアーティストの皆川裕史氏を交えて回想する鼎(てい)談企画も実施。驚きの事実が明かされる、見逃せない内容となっています。
・ebten(エビテン)での購入はこちら
・Amazonでの購入はこちら



【書籍情報】
書名:吉田の日々赤裸々。 『ファイナルファンタジーXIV』はなぜ新生できたのか
発売日:2016年6月22日
判型:B6判
価格:1296円[税込](1200円[税抜])
・エビテン(ebten)での予約はこちら http://ebten.jp/eb-store/p/9784047331549/
・Amazonでの予約はこちら http://www.amazon.co.jp/dp/4047331546
FINAL FANTASY XIV パッチ3.3トレーラー「最期の咆哮」
【関連記事】
・『逆転裁判6』唯一の設定画集が発売決定!【ファミ通の攻略本】
・『実況パワフルプロ野球2016』の完全攻略本が6月18日発売!【ファミ通の攻略本】
・『シャイニング』シリーズ×Tony氏の画集が本日(5月30日)発売!
・『いけにえと雪のセツナ』の、すべてを見届けるための攻略&設定が満載【ファミ通の攻略本】
・『スターオーシャン5』の攻略本発売! ゲームと同日発売だから序盤のアイテム取り逃しも防げる【ファミ通の攻略本】
・『セブンスドラゴンIII code:VFD』「オイ、13班! お待ちかねのビジュアルコレクションがいよいよ登場だ!」【ファミ通の攻略本】
・『いけにえと雪のセツナ』数々の謎が明らかに!? 開発スタッフインタビュー満載の書籍が登場【ファミ通の攻略本】
・『ストリートファイターV』のプレイガイドが発売に!【ファミ通の攻略本
・『真・女神転生IV FINAL』を遊びつくすための攻略本が発売!!【ファミ通の攻略本
・『セブンスドラゴンIII』ビジュアルコレクションのカバーイラスト・着彩イメージ公開! セガストア限定、クリアファイルが無料特典に
・『バイオハザード0 HDリマスター』のすべてを記した唯一の攻略本が本日(2月4日)発売!【ファミ通の攻略本】
・『モンスターハンタークロス』情報解禁! 公式攻略本が1088ページの特大ボリュームで本日(1月28日)発売!【ファミ通の攻略本】
・『イグジストアーカイヴ』異星プロトレクサの探索をサポートする攻略本が本日(1月22日)発売!【ファミ通の攻略本】
・『龍が如く』シリーズ10周年を記念した書籍が本日(1月21日)発売!
・『モンスターハンタークロス』の公式ガイドブック、2016年1月28日に発売決定!【ファミ通の攻略本】
・ニコニコ×ファミ通による『マインクラフト』企画本発売中!
・『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』の攻略本がサンタといっしょにやってくる!!【ファミ通の攻略本】
・『テイルズ オブ』シリーズ20周年記念、豪華書籍『テイルズ オブ 大全』が848ページの大ボリュームで再誕!【ファミ通の攻略本】
・『ドラゴンズクラウン』アートブックがいよいよ本日(11月30日)発売!
・狩猟解禁! 『モンスターハンタークロス』最速ガイドブックがソフトと同日発売 M.S.S Project出演のオリジナル映像DVDが付属!
・『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』遊びつくすための攻略本が発売!!
・【ファミ通の攻略本】『スーパーマリオメーカー』のガイド本が発売! コース作りに生かせるヒント満載!
・『ドラゴンズクラウン』画集のカバーイラスト大公開! ヴァニラウェア神谷盛治氏描き下ろしの三女神が目印!