史上初の『モンハン』シリーズアニメ化は親子で楽しめる!
2016年10月に毎週日曜日午前8時30分からフジテレビにて放送開始予定の『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』の詳細が発表された。こちら、フジテレビ10年ぶりのアニメ新枠となる。
以下、リリースより。
モンスターと絆を結び、共に生きる“ライダー”である主人公・リュート。主人公が乗るモンスターは、「モンスターハ ンター」の人気モンスター、火竜・リオレウス。主人公の傍らにいるのは幼馴染のシュヴァル(左手前)とリリア(左奥)、 彼らが乗るモンスターは、雌火竜・リオレイア。
2016年10月、フジテレビが10年ぶりに設けるアニメ新枠は、日曜午前8時30分から午前9時の時間帯に決定した。同時に番組タイトルは『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』に決定。これにより日曜の朝は、午前8時30分から『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』、午前9時から『ドラゴンボール超』、午前9時30分から『ワンピース』と壮大な冒険の物語を立て続け にお送りすることとなった。始まりの冒険である『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』が、すべての子どもたちの夢と好奇心と感動を乗せて、この秋、フジテレビから飛び立つ!
■史上初の“モンハン”シリーズアニメ化は、親子で楽しめる壮大な冒険の物語!
大ヒット家庭用ゲーム「モンスターハンター」史上初のアニメ化となる『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』は、2016年10月8日に発売予定の最新作「モンスターハンター ストーリーズ」 が原作。
主人公のリュートは、モンスターを狩って生きる“ハンター”たちが暮らす世界の片隅にある“ライダー”の村で暮らす少年。“ライダー”とは“ハンター”とは対極的に、モンスターたちと絆を結び、 共に生きていく者たち。“ライダー”は「オトモン」と称される、絆を結んだモンスターの秘められた能力を目覚めさせる“絆石(きずないし)”を持っている。
明るく活発で好奇心旺盛なリュートの夢は世界一の“ライダー”になること。12 歳になったリュートは、広大な外の世界へ冒険に出ることになる。リュートとともに冒険へ向かうのは、心優しい幼なじ みのシュヴァルと、同じく幼なじみで知的好奇心旺盛なリリア、そしてリュートの相棒でお調子者の ナビルーだ。
リュートたちがモンスターや新たな仲間に出会い、絆をつくり上げていく様子や、立ちはだかる モンスターとのバトル、そしてこの世界に渦巻く謎や脅威に立ち向かっていく姿を描き、親子で楽しみ、感動していただける壮大な冒険の物語となっている。
■制作スタッフには実力派が勢ぞろい!
フジテレビが満を持して新設するアニメ枠ということで、制作スタッフには実力派が勢ぞろいした。
声優陣では主人公のリュート役に、少年役では右に出る者のいない田村睦心(たむら・むつみ)、 相棒のナビルー役には、人気急上昇中のM・A・O(まお)が決定。フレッシュな二人のコンビネー ションは大注目だ。
さらに、監督には本郷みつる(「ワールドトリガー」他)、シリーズ構成を高橋ナツコ(「俺物語!!」他)、キャラクターデザインを齋藤卓也(「マクロス ゼロ」他)、アニメーション制作をデイヴィッドプロ ダクション(「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ他)と、日本アニメーション界の気鋭たちが集結することとなった。
■制作統括・松崎容子のコメント
『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』の制作統括を務める松崎容子(フジテレビアニメ 開発部)は、「フジテレビの歴史は、アニメと共にあると言っても過言ではありません。『ちびまる子 ちゃん』、『サザエさん』など、フジテレビと共に歩んできた、これまでのアニメがそうであるように、こ の『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』も10年後にもフジテレビを好きだと言ってくださる 視聴者を育む番組とするべく制作に取り組んでいます」と語った。
■本邦初公開のプロモーション映像に期待は無限大!
本日オープンした公式ホームページではアニメ映像が本邦初 公開された。幻想的な世界観と迫力のアクションシーンが詰まっており、期待は無限大に膨らむば かり!この秋の『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』をぜひ心待ちにしていただきたい!
【モンスターハンターとは】
「モンスターハンター」は、巨大なモンスターが存在する架空の世界が舞台のアクションゲーム。 ユーザーはモンスターを狩ることをなりわいとしている“ハンター”を操り、雄大な自然の中、多種多 様のモンスターに立ち向かっていく。2004年3月11日にPlayStation2用として初めて発売され、こ れまで33タイトルが発売されており、販売累計数は3600万本(2016年3月31日現在)にものぼる。中でも2009年8月1日に発売された Wii用「モンスターハンター3(トライ)」は、Wii用サードパーティ製のソフトとしては国内最高販売数の190万本を記録、2010年12月1日に発売された PlayStation Portable用「モンスターハンターポータブル 3rd」は 480万本の爆発的大ヒットを記録 するなど、まさにモンスター級の大人気ゲームである。
そんな「モンスターハンター」の最新作「モンスターハンター ストーリーズ」は、初のRPGとなる。モンスターを狩る“ハンター”とは対極の、モンスターと絆を結び共に生きる“ライダー”が主人公。主人公はモンスターや仲間とともに世界中を冒険し、様々なモンスターや謎に立ち向かっていく。 ハンターとは違う「モンスターライダー」の世界をRPGで描くニンテンドー3DSソフト「モンスターハンター ストーリーズ」は 2016年10月8日(土)発売予定。
田村睦心さん(リュート役)コメント
――「リュート」役のご依頼を受けた時の感想をお聞かせください。
田村 嬉しい!という気持ちと、こんなに大きなタイトル私で大丈夫かな?と思いました…。でも始まる前から弱気でど
うするんだと、モンスターハンターの最新作をプレイし始めました!かなりドキドキしていますが、気合いいっぱい
です!!
――モンスターハンターシリーズ初のアニメ化となりますが、キャラクタービジュアルなどをご覧になった感想をお聞かせ下さい。
田村 どういうアニメになるんだろう…?と思っていたのですが、実際に見てみて、とても素敵だと思いました!主人公の衣装も、モフモフした帽子など可愛らしくツボでした。PV を録っていただいた時にモンスター達の動きもみたのですが、ゲームでみた動きと同じで大興奮しました。あと、ナビルーがとても可愛いです。
――2016 年10 月から放送を予定している本アニメですが、番組を楽しみに待っている皆様へメッセージをお願いします。
田村 リュート達がどうやって仲間やオトモン達と成長し、絆を深かめていくのをとても楽しみにしています。きっと手に汗握る冒険になるでしょう!!
リュートと一緒に成長できるように頑張ります!よろしくお願いします!!!
M・A・Oさん(ナビルー役)コメント
――「ナビルー」役のご依頼を受けた時の感想をお聞かせください。
M・A・O 驚き・喜び・緊張、様々な感情が一瞬にして湧き上がりました。そして、主人公の相棒となって共に冒険できることをとても光栄に感じました。明るく元気で飄々としているナビルーを皆さんにお届けできるよう頑張りたいと思っています。
――モンスターハンターシリーズ初のアニメ化となりますが、キャラクタービジュアルなどをご覧になった感想をお聞かせ下さい。
M・A・O キャラクターの可愛く親しみやすい雰囲気がとても印象的でした。モンスターそれぞれの色や特徴などもはっきりしていて、モンスターハンターシリーズに詳しい方はもちろん、そうでない方にも楽しんでいただける作品だと思いました。
――2016年10月から放送を予定している本アニメですが、番組を楽しみに待っている皆様へメッセージをお願いします。
M・A・O 皆さんと冒険させていただけるのが今からとても楽しみです!作品を通してナビルーの魅力もしっかりお伝えできるよう、精一杯演じさせていただきます。是非、ゲームと一緒にアニメも楽しんでいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!!